うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ちょっとだけ、むぎまる君 2019(その11)グッズ化?むぎまる君

2019-03-04 19:34:08 | 1号室 むぎまる君の部屋
むぎまるシール。


こんなの商品化したら人気が出るかな?
「うれるようれるようれるようれるようれるようれるよ・・・。」
う~わ、うるさい(-_-;)
分身はやめて~!



欲しいって思うのは、コアな『むぎまリスト』だけかな~(笑)。




#ウサギ飼育 #ネザーランドドワーフ #ウサギブログ #ウサギ室内放し飼い #ウサギ放し飼い

復活水族館!うみの杜水族館に行こう!(その8 )真珠取出し体験!

2019-03-04 18:21:44 | 70号室 2019年松島旅行
三重県でもやりましたが・・・。


まさか宮城県で真珠取出し体験ができるとは!


1個1000円です。
もちろん取り出した真珠は持ち帰れます♬


体験のお客さん、結構いますよ。
人気あるみたいだね!


真珠貝はこの中から好きなのを選びま~す。


私がチョイスしたのはこれ。
貝がふっくらして大きいヤツ☆


作業台の上にはビニール手袋とピンセットとバターナイフが準備されていました。
貝剥きじゃなくバターナイフとは。
なるほど、似てるもんね。


バターナイフで貝柱を切って、貝を開くとこうなります。


貝肉の中から真珠を取り出すと・・・おお!感動だな!


これが取り出した真珠です。
ちょっとヘソが付いてるな(笑)。


別売りのアクセサリー。
これに取り出した真珠を取り付けることができますよ!!


こういう体験って楽しいよね!!
私はアクセサリーにはしなかったけど、やってみるともっと楽しいかも!!