最近気温が高かったから、色々咲いてくれました~🌸
『暖地桜桃(だんちおうとう)』。
サクランボです。
巨木にならないよう、鉢植えで育ててます。
サクランボ・・・実が生ってもみんなヒヨドリに食べられちゃうんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/09aec3ff2025f2585d119766eb654065.jpg)
『ヒヤシンス』と『マドンナリリー』。
ヒヤシンスは球根を植えっぱなしでも咲いてくれます。
・・・が、球根があるのを忘れて鉢を置いたり・・・するんだ、たまに(-_-;)
マドンナリリーはスズランに似た花を付けますが、草体が大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/555bb2e50c735cccd0d0f7f7aba28913.jpg)
そうそう、『蕗(ふき)』がたくさん生えてきました。
美味しいので重宝しています。
今年は草木染にも使ってみようかな(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/8aa2b3e5d74f907b7ddd661e319ba5cb.jpg)
落ちた種から生えてきた『ユキヤナギ』が大きくなって、今年も満開!
ボリュームがあって賑やかな花なんだけど、植えるにはそれなりの広さが必要になります。
実生で小さいうちから花を咲かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/e945715f62f1fe545cbef7c6ffdbe6ed.jpg)
福島県三春町の天然記念物のシダレザクラ『三春の滝桜』の子供が、今年も咲きました!
去年よりも花数が増えてるなあ♬
実生苗を買って植え付けたもので、個体が良かったのか植えた翌年から咲いてくれました。
最初は数輪だけだったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/2ac977f748e42c7701a2a3a92a67ad73.jpg)
あっ!今年初の『ニホントカゲ』の姿!
オスの幼体です。
しっぽのメタリックグリーンがとても綺麗。
もう冬眠から覚めたんだなあ。
今年は早いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/b42097abccbd5207047ccca9c2ee3727.jpg)
まだまだ色々咲くので、これからの季節が楽しみなのだ!
『暖地桜桃(だんちおうとう)』。
サクランボです。
巨木にならないよう、鉢植えで育ててます。
サクランボ・・・実が生ってもみんなヒヨドリに食べられちゃうんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/09aec3ff2025f2585d119766eb654065.jpg)
『ヒヤシンス』と『マドンナリリー』。
ヒヤシンスは球根を植えっぱなしでも咲いてくれます。
・・・が、球根があるのを忘れて鉢を置いたり・・・するんだ、たまに(-_-;)
マドンナリリーはスズランに似た花を付けますが、草体が大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/555bb2e50c735cccd0d0f7f7aba28913.jpg)
そうそう、『蕗(ふき)』がたくさん生えてきました。
美味しいので重宝しています。
今年は草木染にも使ってみようかな(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/8aa2b3e5d74f907b7ddd661e319ba5cb.jpg)
落ちた種から生えてきた『ユキヤナギ』が大きくなって、今年も満開!
ボリュームがあって賑やかな花なんだけど、植えるにはそれなりの広さが必要になります。
実生で小さいうちから花を咲かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/e945715f62f1fe545cbef7c6ffdbe6ed.jpg)
福島県三春町の天然記念物のシダレザクラ『三春の滝桜』の子供が、今年も咲きました!
去年よりも花数が増えてるなあ♬
実生苗を買って植え付けたもので、個体が良かったのか植えた翌年から咲いてくれました。
最初は数輪だけだったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/2ac977f748e42c7701a2a3a92a67ad73.jpg)
あっ!今年初の『ニホントカゲ』の姿!
オスの幼体です。
しっぽのメタリックグリーンがとても綺麗。
もう冬眠から覚めたんだなあ。
今年は早いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/b42097abccbd5207047ccca9c2ee3727.jpg)
まだまだ色々咲くので、これからの季節が楽しみなのだ!