アスファルトの道を下って来たので・・・今度は登りだ。
ハイキングコースを整備するのはいいんだけど、やり過ぎはちょっとなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/27dd10061440961dd8b3d6931b879d0b.jpg)
階段の幅が中途半端で、逆に歩きにくい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/7b8d9d79b7c33451011fa7cef01775d7.jpg)
余計に疲れてしまうので、階段の段差がない隅っこの方を歩きました。
それならただの山道だからね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/f0872c29531ca706cc074896e76b45b0.jpg)
カタツムリ発見♬
これは『タメトモマイマイ』かな??
カタツムリは何だか可愛いけど、ナメクジは可愛くないねえ。
ナメクジは貝殻が退化したカタツムリの仲間なんだけど・・・可愛くないねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/b45c843894546ffb22a62a51f51afe2e.jpg)
道の見た目はとてもキレイなんだけど、マジで歩きにくい(-_-;)
そして気温37℃は暑い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/2b39381c3768523cbf740008805ce743.jpg)
あ!!倒木!!
こういう時、越えるかくぐるか迷いますねえ。
・・・くぐりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/559d8858be4761e143cdfa7b12d18c8f.jpg)
路面を見ると、階段モドキの横を歩く人、多いんですね。
踏み固められていて歩きやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/9051995f636dfe35bd470539b2f11af5.jpg)
『コナラ』の樹。
クヌギとともにカブトムシやクワガタが集まる樹なんですが・・・今回はどちらも発見できず(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/701abe0929a39039526dddfdcb483a45.jpg)
コナラやクヌギが多いので、甘酸っぱい樹液の匂いを嗅ぎながら1本ずつ探せばカブトムシは見付かるんだけど・・・暑さでその気力が無くなってマス。
樹液が出てる樹を数本見付けたんですが・・・いなかった。
残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/de40c90ce67bce1b29a971ffb14f5085.jpg)
これは『シデムシ』の幼虫。
小動物の死骸を片付ける、自然界の掃除屋さん。
見た目はキモイけど、Gとは違って害虫じゃないですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/3acce58188e9bcc07d84ae696b796cfb.jpg)
『ジャノヒゲ』の花。
庭に植えてる人も少なくないよね。
『ネコダマ』や『リュウノヒゲ』とも呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/d85381b393a7534c6ba3de2cc0947100.jpg)
みかも山のハイキングコースはずっとこんな感じ。
軽い気持ちで歩くにはいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/deaf7a4a7b3437918f32c916a5af2af5.jpg)
『キタテハ』。
蛾じゃないよ。
地味だけど蝶だよ。
翅を広げればちょっとオレンジ色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/76bf55393ab4f11b9441c74aca82342f.jpg)
ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクホウシが鳴いてます。
クマゼミはいないなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/0fad8e1edce4ce95a0d487b36c18fdda.jpg)
『アカマツ』。
そうそう、根元にあのキノコの王様マツタケが生える樹です。
数年前まではいっぱい生えてたんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/1d62572bca71e8f057e843ef990a5a5f.jpg)
害虫にやられてこの数年で激減!!
歯止めが効かないのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/e200be786cc25266dba5ad8e2577275b.jpg)
ここでちょっと休憩。
お握り~♬
コンビニのお握りだけどね~。
でも、これがあるのと無いのとでは大違い!
体力・食欲はもちろんだけど、モチベーションにも大きく影響するのだ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/c0ea380fcc17e65663a6ea672bdaf4f1.jpg)
お握りだけじゃ足りないので、これもね!
サラミ、とってもいいエネルギーになります!!
梅干しは汗をかいた分の塩分補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/d20a502294e17205878895c8a6ba1741.jpg)
さあ、また歩くぞ!
『イナゴ』発見!!
まだ翅が伸びてない幼虫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/71d212e3b1d48476c20c6a1eff4e3a2b.jpg)
小さな柿の実が落ちてました。
近くに柿の樹は無いから・・・誰かが持ってきたのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/b6d8afc8bdbbec58ae48bec5a9052712.jpg)
これは『エゴノキ』の実。
丸くて緑がかったグレー(熟すと青みがかったグレーになります)で、ちょっと美味しそうなんだけど、食べられません。
エゴサポニンっていう毒を含んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/af716ee06d4511ef49c440daf95beb24.jpg)
色んなものを見ながら歩いてるから・・・進行速度が遅っ!!
でもでも、次回も御期待下さい!!