うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

国内最大級巨大温室!とちぎ花センターに行こう!(その1)

2020-04-04 23:13:47 | 74号室 とちぎ花センター
とちぎ花センターは東北自動車道佐野藤岡インターから10分ぐらいです。


事前にとちぎ花センターに電話しまして・・・混雑状況を確認してから行きました。
・・・人、少なっ!



しかし・・・花はとてつもなく綺麗だ!
人がいない分、写り込まなくていいね。



レストハウスにも、人がほとんどいない・・・。
これなら色んなリスクを考えなくていいかも。



右の建物は苗を販売してるショップ。
あとでゆっくり見よう。
で、あのタワーは・・・。



花壇の中に花のタワーが立ってるのだ。



このタワー、何でできてるか分かりますか?



なんと!ビオラやパンジーの鉢植えでできてるんですよ!!
これは凄い!
これ、季節ごとにタワーを構成する花が変わるんですよ~。



さて、最初の目的はあれなのだ。
国内最大級の温室『とちはなちゃんドーム』!



入館料は410円。
充分に楽しめますよ!



これこれ!
これが見たいの。
『ヒスイカズラ』が咲いてるんだよ~☆



温室内に入りました。
まだ入場券が必要な場所ではないですが・・・草木染のストールが販売されてました。
1枚2000円。



ヒスイカズラのメダルが展示されてました。
とちぎ花センター設立25周年記念に造られたんだって。


佐野市の伝統工芸『天明鋳物』の技術で造られてます。



券売機の手前のテーブルに、こんなのありました!!
これは嬉しい!
『ヒスイカズラ』の花!
ご自由にお持ちくださいって♬



ヒスイカズラ・・・不思議な色合いでとても美しい!!



もちろん、頂いて持ち帰ります!!
水に浮かべておくと2~3日もつんだってさ。



次回、入場券を買って見学!!
お楽しみに!!