最後は神橋に行こう♬
日光東照宮方面から神橋に向かう途中です。
『日光山輪王寺』です。
ちょっとだけ寄って行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/cbce7facd7551eb2b013c09b2b7fa6ba.jpg)
右側に積んである雪の量にビックリ。
左側で拝観料を払うのだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/dca46ca878fc0cd48c59f0294d21bdd9.jpg)
こんなのアリマシタ。
線香の煙で身を清める、ってやつね。
ここ、外国人観光客の方が多いなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/b31497c306e58ce82212be4a8110c6b6.jpg)
こちらが『輪王寺(りんのうじ)』の本堂『三佛堂』でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/0d60280632849e51d362fd2de771eef5.jpg)
日光山を開いた『勝道上人』の像の前に・・・外国人観光客がいっぱい。
ツアーバスが到着したばかりみたい。
観光地が賑やかになっていいよね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/73d386a171105e3ec21422b2832708e2.jpg)
さて・・・二荒山神社から15分ほど歩いて『神橋(しんきょう)』に到着しました!
ここで拝観料を払います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/cb26d1c7dccec39726638f22300fbb02.jpg)
神橋の入口はこんな感じです。
あ、神橋は二荒山神社の境内です。
それじゃあ行ってみましょうか~♬
あ、「下乗」って書いてありますが、あれは「馬から降りなさい」っていう意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/5ea95bf33a9411d458edd43228e7e084.jpg)
神橋はとっても美しい橋。
日光の社寺の入り口にあり、日光のシンボルとか、栃木県で一番美しい橋と言う人もいるぐらい綺麗な橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/93db58e7b453d19a9eedc8eedcd1f646.jpg)
橋の上に来ました!
ちょっとだけ思うのは、遠くから見たほうが綺麗かも・・・ってこと。
あくまでも個人的な感想ですけどね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/0e1dd74046ce2ff1958e5b9e8ed84552.jpg)
何だかんだ言いながら、記念撮影しちゃう♬
(ここ気に入ってるんじゃんか・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/692e81d28a6fb74a75131f5c2db7cc76.jpg)
橋の向こう側には賽銭箱があって、そこから道路を挟んで向こう側に祠があります。
あの祠に参拝するんですよ。
間違えて賽銭箱に手を合わせる人、います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/aa1bb78e900c2af9b143bdc910082411.jpg)
神橋の上にいるとね、あっちの橋から撮られてるな~って思っちゃうね。
実際、撮られてるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/9695ec0852f1e2bb3a47f37514c5d775.jpg)
神橋をたっぷりと楽しんだ後は、ちょっと散策~。
神橋の隣に『金谷ホテルベーカリー』があるのだ。
ここのパン、メッチャ美味しいですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/9aac507f60100acb6310bce36b99d512.jpg)
近くの酒屋さんで自分のお土産に地ビール『日光いろは』を買いました!
かえって飲むのが楽しみだねっ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/bf1a6aaea48151940225b073df45f4d8.jpg)
帰る前にもう一度神橋の写真を・・・2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/65f465bc2275ce0ad8d5f82f55094486.jpg)
こっちはちょっとアングルを変えて。
前の写真とどっちがいいかな?
こんな写真が撮り方の参考になったら幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/dc4abe54c99707f3d62a77771387fde8.jpg)
以上、今回の日光旅行、終わりっ!!
【こっそり裏話】
随分急いだ旅行だな、って思いませんでしたか?
ちょっと、帰りに寄る場所がありまして・・・。
近々、紹介いたします。