うさぎ学園の校庭は花がいっぱいになってきたよ!
『ムスカリ』は簡単に育てられる球根植物。
植えっぱなしで毎年咲くし、植えるのも球根を植え付けるだけだから簡単。
もちろん鉢植えで窓際やベランダでも育てられるよ!!
いい香りなのでオススメの可愛い花です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/17bec71b89635bbfcb619bc916faff1a.jpg)
これね、メッチャ咲いた『ふきのとう』。
咲くとこうなるんだよ~。
ハルジョオンのような花が割りとカワイイ。
まあ・・・収穫し損ねただけなんだけどさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/d401bde8fb3e970e3a765eea439e886c.jpg)
『パンジー』は花期が長くていいね。
3か月ぐらい咲いてるなあ。
1年草だから、4月末ぐらいには枯れちゃうんだけど・・・冬にまた植えればいいさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/ca3bc5f5bb1d45a1e5a7e1ab4e38b739.jpg)
あ、『ユキヤナギ』も咲きました。
このユキヤナギ、もともとここには無かった、他の場所に飛んだ種で殖えて大きくなった株です。
薔薇の間で大きくなっちゃって邪魔になりそうだったので、ここに移植したんですよ。
根付いて咲いてくれて良かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/48f90d3d708d0a892abe5bc5085d9e92.jpg)
地面からニョキニョキ生えてきたこれ、何だと思いますか~?
とってもいい香りがする葉っぱです。
・・・答えは『ニホンハッカ』。
ん?ん?こんなに殖えるのか?
これは・・・間引かないと、とんでもないことになるヤツだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/4c976e679d213364636900ad6133d5ca.jpg)
みんなが知ってる『セイヨウタンポポ』。
好きな野草のひとつです。
だって、可愛いし目立つし綺麗だし邪魔にならないし・・・庭にあったっていいじゃん♬
わちゃまる君が喜ぶおやつだしさ🐇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/b4e411fc6556ede78b76180ae8655de4.jpg)
こんなの見たことありますか?
これ『ミツバアケビ』のつぼみです。
咲いたらまた写真を紹介しますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/222ab5b32185f523e182565d0fd20d29.jpg)
桜の一種『暖地桜桃』が・・・もう散ったな、雨で全て。
これ、雨が降り始める前に撮ったものです。
あ、暖地桜桃はサクランボです🍒
見出し画像もこれですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3b/abe547d5be4274fbd541878321e21d68.jpg)
花に囲まれながら・・・飲むか♬
(またかよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/d456ce072ba6175a8cf5b89dcb37317b.jpg)
誰か缶ビールの苗を発明してくれ。