うさぎ学園の校庭には薔薇がいっぱいだ♬
『リオサンバ』は色変わりする派手派手な薔薇。
いっぱい咲くと庭が明るくなっちゃうぞ。
うん、リオのカーニバルな感じね。

『桃花』はとってもいい香り。
しっかり剪定していても上にグングン伸びていく、背が高くなるタイプの薔薇で花は大輪。
頑丈な薔薇で、花付きも良くて強香。
イイコトいっぱいの薔薇です♬

絞りの色合いが綺麗な『ベル・デスピヌーズ』。
香りは薄いけど、特徴的な花が目を惹きます。
雨が当たらない場所で育てたほうが上手く咲くみたい。

『キンギョソウ』、今年も咲きました☆
ってか・・・ず~っと咲いてるような気がするんだが。
目立つ赤がいい。
多年草なんだけど、高温多湿に弱いので一年草扱いされることが多いです。
多湿を避ければ多年草として使えるんだね~。

『ワイルドストロベリー』の実が生っています。
野生の甘味が美味しい♬
実が小さいしたくさん収穫できるものじゃないけど、これはこれであると楽しい!
育てた人しか食べられないフルーツだよ。

そうそう、これ!!
食べたいのだ!!

薔薇を眺めながら『フキ』を収穫!
うさぎ学園の校庭のフキは太くて長いぞ☆

葉っぱは食べられないので切り落とします。
塩で板摺して茹でて皮を剥いて・・・煮物に♬
メッチャ美味しいぞ~!

『ポポー』の花も咲いたんだけど・・・やっぱり実が生らないなあ。
まだ幹が細いんだけど、植えて10年以上経つんじゃないかな。
成長が遅い樹だと知ってはいたけど・・・遅過ぎね??
半日陰にも耐えるっていうから半日陰に植えたんだけど・・・耐えるだけなのね。

最後は薔薇『相馬』。
雨が降る前に咲くって、変な特徴がある薔薇だからさ・・・また雨で痛んでるよ。
それでも、大好きな薔薇なのです。

あ、見出し画像は『マダム・イザークペレール』です。
薔薇の香りの庭、居心地最強☆