サボテンはどう殖やすの?伸び過ぎたらどうするの?
常設展の最後の方はサボテンエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/a51383aeeb369f9e7cf0013091e94518.jpg)
何度来ても、このアングルの写真撮っちゃうな。
でっかくて丸い『キンシャチ』が凄いからな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/01389ed5716dbe186d182c5b1e8d8a7d.jpg)
これこれ!
今回のメインの話さ☆
柱サボテンが伸び過ぎたんだな。
伸び過ぎると倒れる危険性が高くなるからね。
で・・・寸胴切り。
斬り落とした上部は、あそこに転がってるな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9e/4a38feec35cac1a6398ddc07d9e2cea3.jpg)
ここからが大切。
テストに出るよ!
これ、ただ転がしてるだけじゃないんです。
切り口を乾かして植え付けると、そこから根が出て成長するんだよ。
本などでは当たり前のようにこの手法が書かれてるんだけど、こんな状態まで乾かすのか!!
これは実物を見ないと分からないなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/91f1a5ea13e50e9494c8a8b12ad89580.jpg)
切った下部のほうは、しばらくするとこんな感じに落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9b/d9fe74026d69138111acda66a581c7e7.jpg)
で、切り口のフチから新しい芽が出て大きく育って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/66/fcebba0469053c583ebed50a6e21a01c.jpg)
これはまだ新芽が小さいね。
この目を切り取って植え付けて殖やすこともできますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/8ec97a30d19a198ccd8fe771116700cf.jpg)
多肉植物の一種『モンキーツリー』。
他の多肉植物とはちょっと違った特徴があるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/4f3fd05ffe32fb02d02ef2b48ae95752.jpg)
それが、これ!!
触る時には、そ~っとね。
・・・いいことあるよ、きっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/33d9c56d026d26da44b1f38fb43b62bd.jpg)
さっきのでっかいのもキンシャチだけど、これもキンシャチ。
種から育ててこの大きさになるまで13年・・・。
サボテンは長生きだぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/98316ebc85e68a765dc18bf8371f18eb.jpg)
あなたはサボテンを育てたくなるそだてたくなるソダテタクナルSODATETAK・・・。