とちぎ花センターの・・・竹展。
『たけ展 ~あなたは竹の何を知っているというのか~』です♬
あ・・・言われてみれば、あまり知らないよなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/0cd568978d1f8ea987396271d96c04b1.jpg)
不思議だよね。
竹って、身近にあるとなぜか落ち着くんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/a2df7f33014a09055d5c6148afbdc07e.jpg)
そんな私にはこれが嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/326eb163dca289f49227622b4b9ed99e.jpg)
色んな知識を脳に収集して帰れるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/54a1f5ce67102dad7108ef283001ace9.jpg)
ほう・・・メンマって日本語だったんだ。
こんな略語アリ??
知らない人多いんじゃないの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/1d7ae079574aaeb8ace7ee5c324e692d.jpg)
竹で建物造ったら確かに・・・素敵かも!
頑丈だしね。
あ、断熱機能はほぼ無いけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/d092d31df97c72f06929e1e6b9893440.jpg)
生活に密着してる竹製品が展示されてました。
密着とは言っても、最近はあまり見ないよね。
ザルだってプラスチック製で百均で買えるし。
そうそう、竹を切って作ったカップで日本酒やウォッカを飲むと、竹の香りが付いて美味しいぞ!!
そりゃあ・・・切りたての竹が一番美味しいです♬
お酒が苦手な人は水やお茶でも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/671636a34dcc20430a5f75b762429da9.jpg)
職人さんが作った竹製品。
これはカッコイイ!!
観光地や雑貨店で見ると、メッチャ高価なんだよね。
・・・欲しくてもカエマセン。
そんなの、今までいっぱいあったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/2691d51e02b90f76c15c99005346e92c.jpg)
『とちぎ花センター フォトコンテスト』ありますよ。
こういうのも楽しいよね♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/d94d4bbcc186d0755fa66bd21610b01b.jpg)
以前来た時はここで記念撮影しました!
誰でもかぐや姫になれるぜ。
・・・私もな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/ddad11c89fbfb1a53577d1a3eebd0d1a.jpg)
次回、カフェで竹炭コーヒーを☕