![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/269545866d9faef40ba334d86a4d9209.jpg)
中禅寺湖畔の『二荒山神社 中宮祠(ふたらさんじんじゃ ちゅうぐうし)』で御朱印を!
参拝しましたので・・・御朱印を戴こう!
授与所はここです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/770ae4d7a85da91eb8466334df059776.jpg)
御朱印、たくさんの種類がありますよ。
どれを戴こうか、迷いますねえ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/ab5180aa4ab46fe4bdc5977319d01079.jpg)
今回はアレがいいなあ!!
さあ・・・私が何を選んだか、ここで予測してみましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/bc200b013daa0fbee1bb37dabba80e51.jpg)
御朱印待ちの間、ちょっと境内を散策しようかなっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/90ea902ed85fbe21e6af9b69fa2ab054.jpg)
手水鉢に浮いた落ち葉がいい雰囲気を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/c0f124b9fbae92dca5595a6c97957153.jpg)
こんなのアリマスヨ。
しかし、境内は工事中。
左の隅に土のう袋の端っこが写り込んでしまった・・・。
運んでたんですよ。
写真撮っててもお構いなしにフレームインして来るのは・・・仕方ないね、仕事だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/94e951bdc6fbbf01d33a711a7e1b5f5e.jpg)
紅葉、とても美しい!
本殿の裏の方にはこんな場所もあります。
あまり人が来ない場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/e5d813d6aa95d68bc568c75dba9c76ca.jpg)
御朱印、戴きました~☆☆☆
書き込みじゃなく手渡しですけどね。
『祢々切丸(ねねきりまる)』です。
東照宮の側の方の二荒山神社の宝物殿に展示されているもので、巨大な大太刀です。
刀身全長は3.24mもあって重量は24kg。
日本最大級・最重量級の日本刀で、国の重要文化財です。
このカテゴリーのどこかで紹介してますよ~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/ef1189a522ab13a6017cdd2443c87858.jpg)
紅葉を見ながら帰ろう。
渋滞する前にいろは坂を下りたいからさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/1e416b6fd85ec2c8ac6a60cc66caa528.jpg)
望遠でいい風景を切り取れるんだけど・・・ヤバイ、バッテリーが切れそうじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/46bcfde2a956bf1dc61ed407250b7426.jpg)
樹を上って行くツタの紅葉が美しい!!
そしてバッテリー残量も赤くなる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/10968ff5cf5245b462da87fae6f3a5cf.jpg)
中禅寺湖を背景にした紅葉。
やっぱり行きたくなっちゃうよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/cd2d4cd9e2bed6def7d04ff5816b5233.jpg)
中禅寺湖はマス釣りのメッカですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/0cd96d47a8f762810d6d2ff76bcfc80b.jpg)
鳥居の向こうの中禅寺湖。
電線さえ写って無ければね・・・。
ここでデジカメバッテリー切れ。
再び水中カメラにシフトして撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/b51a26935b3a44248b9bb762b44bf277.jpg)
いろは坂を下りる途中、一カ所だけ展望台があります。
4台しか停められないので、余程運が良くないと停められないけど。
そこから撮った風景です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/3c857aa22f06fb229a5e62821109311b.jpg)
素敵な風景を見ることが出来ますよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/1a2b051c9f3ea363b3fa86396d951d85.jpg)
『国登録有形文化財 方等上流砂防堰堤』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/2c4caa1e040adb52bc06dc11b7facf51.jpg)
人工の滝なんだが・・・スゲエ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/d187ff7c7b7bd363cfe08942ff519e26.jpg)
最後に記念撮影♬
・・・落ちると死ぬがな。
(マネしちゃダメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/f696de98ee03cbde45258ceb24178e4d.jpg)
ははは、凄く楽しかった!!
紅葉、最強!!
【こっそり裏話】
帰り道、奥日光に向かう道は大渋滞。
・・・地獄か。
私はのんびり、渋滞ゼロで帰ります♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます