この時期は庭の薔薇も綺麗です。
いいのか悪いのか・・・雨が降らないので花が傷みません。
「ハニーブーケ」という薔薇です。香りが好きで買いました。

「パトリシアケント」
花がたくさん付きます。

「アプリコットネクター」
大きめの花です。

「エバンタイユドール」
ホームセンターで買った苗です。

「クリムゾングローリー」
つる薔薇です。

「アンジェラ」
ポピュラーなつる薔薇で強健で育てやすく成長が早いです。この通り、たくさんの花が付きますよ。

「宇部小町」
小さな花が星のように咲くつる薔薇です。


「ジュエリーキューピッド」
ミニ薔薇品種です。

「カミーユ・ピサロ」
外国産の苗を買いました。

「スイートムーン」
落ち着いた青系薔薇。

ここからは薔薇園ではなかなか見られない希少な薔薇を。
「ストレンジャー」
切花の品種です。残念ですが苗は販売されていません。
茨城県フラワーパークの温室内で見られます。

「ザ・ナイト」
群馬県トレジャーガーデンに小さな株が一つだけあります。

「アブラカダブラ」
この名の薔薇は2種類ありますが、これは希少な方。
数年前に千葉県京成バラ園で鉢植えを見ました。苗は販売されていません。こんな変わった色合いなのに・・・なんと咲いている間に色が変わっていきます!
咲き始め。

咲いて数日後。
白が黄色になり、赤が黒っぽくなります。

散り際。
黄色が白に変わります。

雨が降らなければ花は長持ちするけど・・・降らないとそろそろ色々やばいよなあ・・・(汗)。
いいのか悪いのか・・・雨が降らないので花が傷みません。
「ハニーブーケ」という薔薇です。香りが好きで買いました。

「パトリシアケント」
花がたくさん付きます。

「アプリコットネクター」
大きめの花です。

「エバンタイユドール」
ホームセンターで買った苗です。

「クリムゾングローリー」
つる薔薇です。

「アンジェラ」
ポピュラーなつる薔薇で強健で育てやすく成長が早いです。この通り、たくさんの花が付きますよ。

「宇部小町」
小さな花が星のように咲くつる薔薇です。


「ジュエリーキューピッド」
ミニ薔薇品種です。

「カミーユ・ピサロ」
外国産の苗を買いました。

「スイートムーン」
落ち着いた青系薔薇。

ここからは薔薇園ではなかなか見られない希少な薔薇を。
「ストレンジャー」
切花の品種です。残念ですが苗は販売されていません。
茨城県フラワーパークの温室内で見られます。

「ザ・ナイト」
群馬県トレジャーガーデンに小さな株が一つだけあります。

「アブラカダブラ」
この名の薔薇は2種類ありますが、これは希少な方。
数年前に千葉県京成バラ園で鉢植えを見ました。苗は販売されていません。こんな変わった色合いなのに・・・なんと咲いている間に色が変わっていきます!
咲き始め。

咲いて数日後。
白が黄色になり、赤が黒っぽくなります。

散り際。
黄色が白に変わります。

雨が降らなければ花は長持ちするけど・・・降らないとそろそろ色々やばいよなあ・・・(汗)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます