かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

秋ミョウガとシシトウが沢山採れたら・・・

2014年09月13日 | 

そろそろ秋ミョウガの時期かなとミョウガが生えている草むらの中を見て回ったら、こんなに沢山採れました!

そして2本しか植えてないシシトウもたくさん取れ続けています。

この二つの材料が揃えば味醂醤油漬けを作るしかないでしょうと言うことで昨年採っておいた青ジソの実の塩漬けを加えて混ぜ合わせ・・・

味醂と醤油を1:1と出汁を入れ、煮詰めてから冷ました漬け汁で漬けます。

3~4日もすれば美味しくいただけますよ!

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2339話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

↓こちらにも参加しています。応援を宜しくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ

 

自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ)
クリエーター情報なし
平凡社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする