かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

赤城森林公園で野生きのこ実習・・・

2014年09月06日 | 山菜採り

木曜は榛名で樹木学実習、そして昨日の金曜日は赤城で野生きのこ実習・・・で朝は青空だったのに森に入る頃には霧~霧雨、やっぱり今年の1年生は雨〇〇〇なんだ(笑)!

午前中は木の家周辺で野生きのこの採集です。

でも見つかるのは毒キノコが多い・・・

お昼を食べた後は、机の上に採集した野生きのこを並べて・・・

図鑑と首っ引きで名前を調べますが・・・

どの仲間かも分からないのだから見つけ出すのは難しいですよね・・・

それでも3分の1くらいは同定できたかな。

木の家周辺ではマツムシソウや・・・

ヤマジノホトトギスなどが咲いていました。

そしてアサギマダラや・・・

アキアカネなどが飛び回っていました。

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2332話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

↓こちらにも参加しました。応援を宜しくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ

 

増補改訂新版 日本のきのこ (山溪カラー名鑑)

クリエーター情報なし

山と渓谷社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする