前日の大雨で増水した神流川・・・G杯予選で5時頃に会場に到着したけど濁りが強く水位も高くて釣りにならず会場変更となった!
変更会場は何と15km上流の上野村漁協管内の乙父だった・・・
予選は上流・下流に分かれて約1時間遅れの8時から開始で11時まで・・・ゼッケNoを引くと34番で偶数は上流区域だった。 入場順は34番の半分の17番目で空いているところに入れてもらった。
2級ポイントだったけどポツポツ釣れてオトリ込み15匹だった! 何と上流区域の2位で予選通過できた! ボーダーは上流がオトリ込み10匹以上、下流が8匹以上で上流の方が釣れていたようだ!
決勝の入場順もくじを引いたら真ん中よりも後ろの17番・・・またまた17番目かよ(笑)
予想通り上流に入る人が多く場所が空いてなくて、頭上に木の枝が張り出した浅いザラ瀬に陣取って開始したけど1匹目からバラシ・・・(涙)
それでも忍耐の釣りでオトリ込み10匹で終了・・・重量差で入賞できなかった。 1匹の大切さをヒシヒシと感じる瞬間だった!
上位4人が全国(仁淀川)に行ける・・・皆さん頑張ってくださいね!
大会後、碓氷川の様子を見に行った! 平水よりも10cm高くらいで澄んでいた。 減水しないのではないかなと思ったけどダムの放流で増えたようで一気に減水したようだね!
アユも活性化したようで結構釣れていたようだ・・・
「決勝進出! 良かったね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします! (3488話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。
![]() |
がまかつ(Gamakatsu) ハーフメッシュベスト GM-2313 ブラック*レッド LL |
クリエーター情報なし | |
がまかつ(Gamakatsu |