しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

飽きる数式

2011年10月03日 | Weblog
対象への熱意×対象の難易度×時間で飽きるかどうかが決まってくる。
という数式があった。

興味のある熱意を持てる分野に対しては、飽きるまでに時間がかかる。
かといってあまりにも簡単なレベルではすぐに飽きてしまう。
幸いなことに、人間には、自分の出来ることばかりやっていると「飽きる」という仕組みが備わっているという。飽きるからこそ、リスクはあっても新しい何かに
チャレンジしてみるのだ。飽きるからこそ発想の転換を試みる。
飽きるからこそ新しい何かを求めて挑戦する。
「失敗が人間を成長させると私は考えている。失敗のない人なんて本当に気の毒に思う」本田宗一郎

人間には、放っておくと自分の出来ること、得意なことばかりしてしまう傾向がある。
得意な事はやらせておけ、とその人に仕事が集まり本人も上手にこなしてゆく。
いいことばかりとは言えない場合もある。
「出来ることばかり」やっていると、いつまでも経っても「出来ないこと」が「出来る」ようにならない弊害が生まれる。

それは結局の所、人間としての「成長」がない。ことではないか。
失敗して、反省して、次からの自分の行動を修正する。
人間としての新しい、スキルやナレッジを獲得してゆく。
少々長く感じている趣味の領域に少し挑戦したい。
少し飽きてきた趣味に新鮮な風を吹かせたい。

20年来続けているスポーツジムのメニューが10月から一新されました。
「コアピラテイス」=体幹を鍛えるメニューエクササイズに加えて「太極拳」メニューを今月から加えることにしました。
筋肉トレーニングとして始めた「ベンチプレス」マシントレーニング、「ダイビング」の水泳メニュー「アクア系」のアクアビクス、アクアウオーク、

3キロから始まり「フル完走」まで進んだマラソン。
「陸上」「バドミントン」「アーチェリー」「乗馬」といろいろ遍歴しました。
飽きてはならない「カーチャン」との関係。
これは対象の難易度が無限対数。時間がかかる。「白寿完遂」を目指そう!

ブログランキング

人気ブログランキングへ