しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

第9回つつじ祭り日程決定

2014年01月15日 | ニュース

「第9回新潟下町・早川堀通りつつじ祭り」開催日程が決定した。

5月18日(日曜日)開催です。雨天決行。

今年のテーマは「しも町、こい町、あつい町」。

5月のっつじは花言葉の意味は「初恋」「愛の喜び」「情熱」です。

この花言葉をテーマに「幟」を立ててアピールしてムードを盛り上げます

キューピットのハートを2つ重ねたイラストです。

男女の二つのハートが仲良く手をつないで歩くイラストです。今年も前夜祭にキャンドルイルミネーションを点灯します。

前夜祭でキャンドル販売もします。

会場は今年初めて「早川堀通り全面使用」となります。工事が3月末に終了し、植栽のつつじがきれいに咲いて会場を盛り上げて

くれるはずです。

六の橋通り前をメインステージにして本間組前にサブステージを設けます。フリマ、屋台の受付、早めに行います。

事前申込みと振込を原則とします。1ブース3メートル×3メートル。1区画1500円。チラシに広告入れの場合2000円。

駐車場1日1000円です。チラシ、広報でご確認願います。

大学、高校、地域芸能サークルの協力を得て行います。沿線11自治・町内会の協賛、新潟市、地元紙の協力も仰ぎます。

大勢のボランティアを募集します。要綱は後日となります。


ブログランキング

人気ブログランキングへ