国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

ほぼ休み

2007-02-26 21:55:23 | 日記
●写真は建設中の橋を下から取ったもの。

●以前の労働量の6分の1~3分の1の状態を過ごす。

●なもんで、ちょっとした会に参加できた。
 そこで諸事情でカードマジックをサロン(そんなに広くもない空間ですけど
 ね)で披露したけど、だめだぁ。おいら、マジック下手だ。
 何が下手って技術とかトークとかは当たり前でさ。
 それよりアピールだね。現象を全員にわかるように見せる。
 これが見知らぬ人を前にしただけでできなくなるんですよ。緊張でさ。
 もうね、現象を起こすだけで精一杯っていうか。
 見せる機会をくださった主催者と温かい反応をくださった会場の方の
 善意に感謝だね。
 マジックも精進しないとなあ。

●その辺、リンキングリングはいいね。
 現象がアピールしやすいよね。少なくともカードのアピールよりはしやすいね。
 ちなみに(パソコンでみていない人にはわかりにくくてごめん)上記の記事は
 MISDIRECTIONさんで紹介されていたことあり。
 ご紹介してくださり、ありがとうございます。ってここで言うことではないよ
 うな…。
 
●警察官に身体検査されたときにカラーチェンジナイフを持っていなくて本当に
 良かったぁ。

●とある出版社がめちゃくちゃ親切だった。資料を迅速に送ってくださった。
 今年はその出版社の本を生徒に薦めることが増えるかもしれんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする