●クリック募金、みんなクリックしてくだされ。
復興枠もあるんで。
●三原順のDie Energie 5.2☆11.8が、おいらの原発に対する考え方の原点だったんだと思い出した。
●読み直したいもんだ。
マンガって、大人の入り口だったよな。
●今のマンガも大人の入り口たるもので「も」ありますように。
●GUNSLINGER GIRLの設定って、近未来の中国でも日本でもできそうだな。
●鬱展開間違いないけど。
●平野耕太氏のHELLSINGも設定を変えようとすれば、中国や日本でもできるか。
●生徒用に栄光なき天才たちを何冊か購入。
メンデル(生物)やら、樋口一葉(日本史・国語)やら、モーズリー(科学)やら、鈴木商店・理化学研究所(日本史)やら、身近に感じてくれるといいなあ。
そして、人種差別、女性差別、原子力やらを考えるきっかけになるといいんだが。
復興枠もあるんで。
●三原順のDie Energie 5.2☆11.8が、おいらの原発に対する考え方の原点だったんだと思い出した。
●読み直したいもんだ。
マンガって、大人の入り口だったよな。
●今のマンガも大人の入り口たるもので「も」ありますように。
●GUNSLINGER GIRLの設定って、近未来の中国でも日本でもできそうだな。
●鬱展開間違いないけど。
●平野耕太氏のHELLSINGも設定を変えようとすれば、中国や日本でもできるか。
●生徒用に栄光なき天才たちを何冊か購入。
メンデル(生物)やら、樋口一葉(日本史・国語)やら、モーズリー(科学)やら、鈴木商店・理化学研究所(日本史)やら、身近に感じてくれるといいなあ。
そして、人種差別、女性差別、原子力やらを考えるきっかけになるといいんだが。