国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

今日の買い物

2011-05-04 19:23:40 | 日記
●一応、外に出たよ。

●写真は今日の買ったもの。トランプは除く。


●ビールの方は中が液体なのがおもしろかった。


●土下座人形は松本つかさ氏のCCP1を演じるときに使おうかと。


最初に予言が外れるという演出のパケットトリックなんで、いいかなと。


●そう言えば、先日の3Books モンテというネタですが、誰かやっているような気がして、知り合いの(元)ディーラーさんに訊いてみたら、3Books モンテという話を聞いたことがあるとのことであった。

●さらに詳しく訊いたら、俺らしい。


●3冊とシルクをセットで売ることができるよとかぬかしていたらしい。


過去の俺のバカ。


●けど、3Books モンテやってみよう。


●あー、マジック見せたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の更新

2011-05-04 03:17:34 | 日記
●黄砂がつらい。

●関東に帰りたかったなあ。

●その切なさを癒してくれたのが、ファンタズマのマジック道具だ。

トイザらスでだいたい半額だったので購入したが、買ってよかったよ。

●DVDの解説が意外といい。

知っているマジックなのに、感心するところが一ヶ所以上あった。

●リンキングリングにいたっては緒川集人師の解説だよ。

リングの質は日本製が上だとは思うが、DVDだけでも元が取れるやもよ。

●貫通ペンはおまけがウケるぞ。

悪趣味だけどね。

タネの処理も参考になった。

●ファンタズマの製品の首都圏での評判はどうなのかなあ。

●風邪気味。


関節も痛いぞ。


眠れない。


●ぐだぐだな日記だけど真夜中の更新てこんなものだよね。


●いや、いつもぐだぐだですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする