goo blog サービス終了のお知らせ 

国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

いったい何が!

2011-04-13 07:13:27 | 日記
●通勤途中に割れたドラゴンボールが落ちていたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やな夢

2011-04-13 04:28:11 | 日記
●得体の知れない巨大な魚が泳いでいる太古の川の中にいる夢を見た。


ちなみに川の水は透明な緑。

目が覚めているつもりなのに、視界は川のままが続いて、今、目が覚めた。


と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2011-04-12 20:35:03 | 日記
●近所のさくら並木を見るため、散歩に行ってきた。

●きれいだったよ。

●monthly Magic Lesson Vol.70が届いた。


●おいら好みの手品が多かったよ。


問題は誰に見せるかだな。

●最近、調子が悪いから、散歩運と手品運くらいは良くないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷え

2011-04-12 03:32:21 | 日記
●寒くて目が覚めた。


●花冷えなのか。

●と言いつつ、まだ桜を見ていない。


散歩がてら、桜を見に行こうかな。


●寒くなければの話だけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリックデックを応援します(2)

2011-04-10 14:17:33 | マジック


●かなり前にこんな記事を書いていたんだが、今さらとは思うが、続きだ。

●最近、諸事情で金銭にゆとりがない分、一昔前のマジックをふり返る機会が増えたので書こうかと。



●今回紹介するのはMEGA MOUTHである。


●易しいプロダクションデックである。

 おいらが扱えるといことは易しいはずだ。

●おいらは、やはりマウスfromデックをよく演じる。

 実演したのは、昨日が初めてというのは内緒だ。



 「口からカード出して」というのは、やや時代を感じるやもしれないが、「マジシャンに口出しする人っているんです。××してとか○○してぇとかね。マジシャンとしては怖いタイプの人です。けど、もっと怖いのはトランプが口出しをするときですね」とか、演出はいくらでも可能なはず。



●ちなみに、口を出したあとで「この口の名前は穴子くんと言います」というのは受けたよ。



●なお、おいらの場合は、このデックをクライマックスに使用しているので、その前にオイルアンドウォーターを2種類くらい見せてから、やっている。

 カード当ては穴子くんにしてもらうので、カード当てはしていない。

●お金も出せるし、蝿を出した後でつぶすというマジックもできるし、一ヶ月に一回で、半年近く、使える便利なデックだと思うよ。




   買って3年以上実演してこなかったけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提案だ

2011-04-07 19:06:27 | 戯言
土屋の古文文法88アハトアハトと呼ぶといいと思う。


●ちなみに今日はおいらの人格の中の演説キャラが登場。

 「諸君は誰だ。多くの答えがあるだろう。陸上部員、高校2年生、日本人などだ。しかし、この言葉を答えにいれておかなくてはいけない。その言葉とは挑戦者だ! (以下略


●とかね。

 


●こんな演説を古文でするのもいいけどな。

諸君 私は古文が好きだ
諸君 私は古文が好きだ
諸君 私は古文が大好きだ

「ぬ」の識別が好きだ
「る」の識別が好きだ
「なむ」の識別が好きだ
「に」の識別が好きだ
「けれ」の識別が好きだ
「の」の識別が好きだ
「らむ」の識別が好きだ
センターで 第一志望で
第二志望で 東大で
早稲田で 関関同立で
GMARCHで 短大で
授業で


この地上で行われる ありとあらゆる古文が大好きだ


何行かおきに書かれたノートの古文を生徒が一斉に辞書を引く音をさせながら品詞分解をするのが好きだ
古文単語を暗記するために赤いシートを使って覚えているなど心が躍る

(以下略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認事項

2011-04-06 21:07:56 | 戯言
●「摘んじゃうよ」と「青椒肉絲」って似てる



よね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてと

2011-04-06 16:43:43 | 日記

●新年度も動き始めた。

 今までは準備段階でしたよ。


●今年は部活の副顧問もやることになった。


 ここを見ている人で文章をくれる人を募集。


 絶版の本や、著作権をほぼ放棄したエッセイなど。

●色々と行動しておこうと思う。



●気力が続く限りだけどな。


●写真は入学式前の講堂。

 びっとしてかっこいいな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は

2011-04-03 15:50:34 | 日記
●私、銃が好きなんですよ。

 大学時代はガスガンを何丁か持っていたし。



●なもんで、銃が出てくるマンガは好きで。

ブラックラグーンとかね。

 マンガだけでなく、小説も読んだよ。

 ちなみに見始めたきっかけは、当時の生徒(いいセンスの持ち主だった)がアニメの作品として教えてくれた。

●某西日本地方都市は夜になると人気がなくなるんで、銃の撃ち合いとかしてもばれないとかいう設定で(実際はばれるよ、銃の事件あったもん)ラノベ書こうかしらん。



●で、だ。


GUNSLINGER GIRLを大量購入。

 秋葉原の某喫茶店においてあったんだよね。

 3巻くらいまで読んで、その後の展開が気になっていたので、衝動買いを思わず。


●部屋が片付いていないのにね。

 けど、買ってよかったわぁ。

 面白くて、切ない。


●銃と少女は切ない。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2011-04-01 17:27:08 | 戯言
●エイフリルプールではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする