旅倶楽部「こま通信」日記

これまで3500日以上世界を旅してきた小松が、より実り多い旅の実現と豊かな日常の為に主催する旅行クラブです。

ヨセミテを出てモハベへ

2017-06-11 18:47:16 | アメリカ西部

ヨセミテのグレーシャー・ポイントから降りて、どこかで昼食にしよう。ドライバーさんが「クラシックなホテルがありますよ」と勧めてくれた、ワオナ・ホテル↓1876年スタートのヨセミテ屈指の歴史あるホテル↓

 

ビクトリア朝の木造。ロビー↓

 

 

テラス↓

 

 

ちょうどお昼でダイニングへ三十分待ち。その間に、晩年ここに滞在していたトマス・ヒルという画家のスタジオを見学。宿泊・レストラン棟のすぐとなりにあるのです。

 

スケッチ帳がたくさん展示してあった↓

 

 

彼は1829年イギリスのバーミンガム生まれ。15歳でアメリカへ移住。「アメリカの画家」として知られている。東海岸で結婚したが若いころを過ごしたカリフォルニアの自然が好きだったのか、家族ごと移住。娘がこのロッジの主人と結婚して、この場所にスタジオをつくった、ということだった。

彼が実際にその場にいたかはわからないが、大陸横断鉄道が東西むすばれた「ラスト・スパイク」の場面をスケッチしたものがあった↓中央がスタンフォード氏。数年前、ここへ行ったなぁ。

 

 

※大陸横断鉄道が繋がった場所プロモントリーを訪れた時の写真日記はこちらからごらんください

 そろそろダイニングに席が用意された↓

白インゲン豆とチキンのスープ⇒これだけでもかなりしっかり量があります。アメリカらしくハンバーガーも

****

ヨセミテに限らず、計画的な山焼きをやる時期にあたった↓待機する消防車

しばらく、こんな真っ黒に焼けた場所をぬける↓

 *****

今日は、ヨセミテからタイオガ峠を抜けて395号線沿いにあるモノレイクを見学する予定だった。ところが今年は雪が多くて、昨年ならとっくに開いていたタイオガ峠が雪でクローズ! 急遽、ロサンゼルスから395号線近くまで北上したところにあるモハベという町に泊まることになった。

モハベ近郊は、発電用の風車が何百と並ぶ。夕暮れになかなか美しい風景だった↓

明日は、いよいよ、マンサナにある、第二次大戦中の「日系人収容所」を訪問。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲のセンチネルドームへ

2017-06-11 11:39:16 | アメリカ西部

昨年2016年の同じ六月とは思えないほど気温が違う。暑くてたまらなかった昨年、霰の降る今年。お天気次第で夏と冬。しっかり風を通さない服をしっかり着込んで歩き始めよう ★昨年の写真日記はこちらからごらんください

 

自然なようでいてちゃんと手入れされている道↓

時々は倒れて間もない木が道をふさいでいたりもするが

錆びついた道案内だがよく見て 幸い視界があるが、それでも昨年歩いた道でなければ迷ってしまいそう。頂上のドームには雪が残っていた↓

千メートル以上の谷底の向かいにヨセミテ滝がみえた↓

幻想的、昨年とは全然違うが、ここまで来た甲斐がある景色

 

風が吹くとほんとに寒い。霰がふってきた↓グレイシャー・ポイントをめざして降りてゆこう

大きなまつぼっくり 下り道をそのまま行ってしまうと、谷への道となる。錆びついた看板をちゃんと見てグレイシャー・ポイントへの道をまがろう↓

やがて、グレイシャー・ポイントが見えてきた↓

標高は下がるが、眺め自体はセンチネルドームよりもこちらの方が迫力があると思う

禁止のドローンを持ち込んだのは誰?↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨセミテの谷をミラーレイクまでゆく

2017-06-10 15:45:45 | アメリカ西部

ヨセミテで食べるランチに公園手前の町にあるサブウェイへ寄った。日本ではあり得ない豪快な盛りで具を押し込んでくれる(^.^) 土曜日のヨセミテは混むゲート前で三十分ほど待った ようやく入場ゲート↓

絶景のグレーシャー・ポイントへ上がる道へ入ったが、突然視界がわるくなってきた↓

今は、上へあがってもダメだろう。引き返して、今日は谷を見学することにする。トンネルを抜けると…ブライダルベールの滝が、ベールどころではない豪快な水量で落ちているのが見えてきた↓

絶壁の上部グレーシャー・ポイントあたりは案の定雲に隠れているが、谷は幸い晴れている。今日は奥のミラーレイクまでいってみようとおもっている↓

***さっき遠望していたブライダルベールの滝を見学。滝をバックに結婚式をしていた↓

水量が多すぎて、近くから見上げると水煙しかみえない↓

***スィング・ブリッジのところでさっきのサブウェイサンドイッチをいただきます

ここまで来ると、トンネルからは見えていなかったヨセミテの大滝が望める↓

一般駐車場からミラーレイクまでは徒歩で三十分ほどの距離。ガイドのSさんにできるだけ奥まで行っていただき↓

歩きはじめる↓

十分ほどで、ヨセミテのシンボルと言える「ハーフドーム」を真下から見上げる位置にたどりつく↓

すごい迫力

***あ!コヨーテ↓眼光が犬とはちょっとちがいますね↓

****ヨセミテ滝へ向かう

ここは誰でも車いすでも絶景の場所へアクセスできる。駐車場から道を渡ると、この光景↓

一千メートル弱の高さを三段の滝となって落ちている。近くに寄って一番下の滝を見上げる↓

****エル・カピタンの絶壁(2307m)に陽があたっている↓

昨年と同じシーダー・ロッジ泊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングスキャニオン2017

2017-06-09 15:15:16 | アメリカ西部

世界第二位のセコイア巨木とされる「グラント将軍の木」があるキングスキャニオンへ。
ガイドブックにとりあげられるような木でなくても、圧倒される巨木がたくさんある↓




この木の中は、19世紀にやってきた木材業者や初期国立公園管理者のかっこうの宿泊場所になっていた↓




当時の年号がたくさん刻まれている↓



***お昼ご飯はきれいなヒウメ湖で↓一見、山間の自然な湖に見えるけれど、実は・・・



★昨年訪れた時に調べたこの湖の真実、⇒こちらからお読みください


読んでいただければ、下の写真が何を写したものか、ご理解いただけます↓




 ****今年もこちらでランチをいただきました


キングス・キャニオンへ入っていくと、両側に屹立する岩の壁↓



滝がいくつも流れ込む急流が谷底にながれている↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツスタンドに寄ってからセコイア国立公園 シャーマン将軍の木 2017

2017-06-08 12:38:06 | アメリカ西部

エクセターを早朝出発、幸い昨年も寄ったフルーツスタンドが開いていた


昨年買ったオレンジ蜂蜜がおいしかったので探すと、ありました(^^)でも、色がちょっと違う? 訊ねてみると、「シーズンや年で色も味も少し違う」のだそうな。自然のモノだからあたりまえですね。味見してOK、買いました↓



ドライ・フルーツ、たくさんあります。カリッとおいしいオクラのフライ↓



**セコイア国立公園 


シカはよく出てきます


最初のストップはホスピタル・ロック↓先住民の岩絵



川の水量は昨年よりずっと多い↓



遠望モロ・ロック⇒あの上に登るなんて、できるのかしらん?


★モロ・ロックの頂上へあがる道↓往復一時間ほど




背中で楽しそうに笑う子



★トンネル・ログ↓上に登るのは自己責任↓柵なんかない、禁止の看板もない



クレセント・メドーでピクニックランチ↓



歩きはじめると、そこらじゅうにセコイアの巨木。小人になった気分↓



ログの上を伝って歩く↓



再び車に乗って移動、思わず何か所も止めて↓



根っこをバックに↓



セコイアの巨木はしかし、根っこは深くない。横に広く伸びていく。なので、根を切られてしまうと、強風に弱くなる。セコイアの巨木の最後は、たいてい倒壊だそうだ。


****


キングス国立公園内のジョン・ミュアーロッジに二泊



ホテルから少しのぼっていった「パノラマ・ポイント」から、ヒューメ湖を見下ろす↓



明日のお昼も、あそこへいってみよう↑


夕食は近くで買い出して、皆持ち寄りで。デッキで食べていたアイスクリームのチョコレートをひろいにやってきたこの子↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする