Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

宮崎の将来

2005年09月18日 | Weblog
宮崎にはしょぼいデパートしかありません。
(3軒のうち2軒は倒産したデパートを再生
したものなんです・・・)
神戸・大阪なみとはいいませんがもう少し
何とかしてほしいところです。繁華街が廃れ
ているので、正直云って街全体が廃れ始めて
います。できればもう10万人くらい人口が
増えて繁華街も栄える街にしてもらいたいも
んです。

既に「南国」なんて看板は沖縄に持っていか
れて何十年も経っているのに、まだ新婚旅行
客でも引っ張ろうとしているようなダサイ観
光行政には疑問です。(なんせ再生オープン
した観光名所:道の駅フェニックス(堀切峠)
のオープン記念イベントはハワイアンバンド!

また、国内屈指のサーフポイントを抱えてい
るのですが、行政側の理解度の低さとサーフ
ァー側のまとまりのなさで破綻状態になって
いてこれもダメ。海岸沿いはホテルや商店の
残骸が廃墟ファンにうけているだけで観光気
分を激減させます。

そろそろ真剣に考えないと宮崎のような地方
都市は停滞感から抜け出せない感じがします。
いまさら中途半端な観光施策なんてやめてし
まって、この際思い切って「日本のフロリダ」
なんてどうでしょう。東京を卒業した方々の
街、じいちゃんばぁちゃんオンリーの街なん
てのもアリだと思いますよ。あの廃墟をみん
な年配者向けのマンションかグループホーム
にしてしまって、安いタクシーで外出の労を
省いてあげる。また、日中は市内の制限速
度を30Km/hにしてクルマに乗る年配者
にも配慮した「ゆっくりシティ」特区なんて。

そうすると、お世話する人口も必要になって
逆に労働人口が増加、繁華街も適当に栄えて
いい感じですけどね。ガンバレ宮崎!めざせ
フロリダ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみの元

2005年09月18日 | Weblog
転勤前に買ったDVDフプレーヤーが突然壊れました。
東芝のSD250-Jというタイプで、大して高いも
のではなかったのですが、購入後1年間の保証期間が
過ぎてしまったところでクラッシュ、残念です。

単に映像信号が出ないだけで音声信号はOK。早速、
懲りもせずにサポートダイヤル。東芝のサポートはい
つかのクレーム事件で有名です。電話の相手は関西系
の女性で事情を話したところ、その機種には専用のサ
ポートセンターがあるのでそちらに電話せよと。早速
かけ直したところ、今度は丁寧な話し方の男性。結局
、故障だから修理が必要で、いくらかかるかはわから
ん。見積が欲しいなら近隣の電気屋に出張させて見積
もらせるけど出張費1000円とるよ。という内容。
センドバックとか持込修理とかはダメという。


ちょっとムっときて、近所の修理専門業者に持込んで
説明したところ、「いくらぐらいで買ったのかわかり
ませんが、恐らく基盤の取替えで10000円弱かか
りますから、新品を買った方がいいと思いますよ」と
予想通りの回答。高画質テレビでなくてアナログ出力
で見るだけならば安物を使い捨てた方がいいとのこと。
変に納得してしまった。そう、うちのテレビはずいぶ
ん古い型のなので高級品はネコに小判。

帰り道、「助手席にあるこのDVDはもうゴミなのだ」
と思うとなんだか勿体ない。ホームページでは社長さん
の環境コミットメントなんかを載せられているのですが、
購入後1年半、故障一回でゴミになってしまう製品作っ
ておいて・・・。この製品がたまたま故障にあたったと
いう確率論ならば、多額の予算で環境対策する一環とし
て修理部品くらい適正価格で用意してほしいし、いちい
ち故障対応していたら莫大な費用がかかるというなら、
そんな製品は販売すべきじゃないと思うし。西田さん、
CSRって何じゃろ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする