Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

かごんま

2007年05月05日 | Weblog

連休後半、天気のいいうちに鹿児島は平川動物公園に行ってきた
宮崎の自宅から約180kmくらいなのでちょっと遠い

平川動物公園は鹿児島市営の動物園で入場料は大人1人200円
今回は駐車場が無料だったので遠いけれども低コスト
ちなみに宮崎にあるフェニックス自然動物公園の入場料は大人1人800円+駐車場400円・・・
県民所得平均値の高い鹿児島の方が安いわけで、平川はいつも盛況、フェニックスは無料開放イベントの日以外は閑古鳥という図式になっている

動物園には遊園地も併設されているが、フェニックスの遊園地は情けないくらいボロくて料金も高い
設備が古臭くていかにも貧乏な感じ、ここまで償却しきった設備に対してあの入場料設定ならば遊具を全て無料開放にしてもよいのではないかと思う・・・・


いずれにせよ好天に恵まれた3日は鹿児島にでかけた
平川動物公園は2回目だがGWということもあって既に正規の駐車場は満車で、隣接する錦江湾公園の臨時駐車場に停めて裏口からゾウ舎の前に入場した

ゾウ、コアラ、クジャク、鹿などなど、王子も大興奮の中で昼食タイム
サル舎の前のフジ棚で奥さんサンドイッチをほお張った
午後になって王子が父の肩で就寝、姫さまもウトウトしてきたので河岸を変えて天文館に

天文館/三越スィーツ庭園でおやつして山形屋で買い物していたら、既に18時になっていた

帰路は何もない田舎道なので鹿児島で夕食をとっていかないといけない・・・・

というわけで鹿児島港にあるドルフィンポートで夕食、父母は2階のダイニングが良かったのだが姫さまの強い要望により「びっくりドンキー」 (-公-)

ウチは、まずファミレスに行くことがないので姫さまはひそかに憧れていたらしい

まぁGWなのでよしとしよう

食後、足湯に浸かったり、ミニカーで少し遊んでから帰路についた
images

帰路についてすぐ両人とも撃沈してしまったので都城経由R10でゆっくりと帰宅

そこそこ面白かったな



<今日の気付き>

最近、王子は飛行機と自動車にはまっている
なかなか健全な1歳の男の子だ

で、子供の日でもあったのでミニカー(トミカ)を買ってあげることにした
早速、イオン宮崎SCに行ってみると「よりどり4個で1000円」としてある
「どれでもいいよ」と両人を解放したら、こんなものを・・・

[王子]・・ダンプカー、ホィールローダー、白バイ、救急車など
[姫]・・・・ステップワゴン、MPV、グランディスなど

姫いわく「今度は大きいクルマ買うんだよね」・・・・この間ディーラーを冷やかしてきたときの父母の会話をよく覚えていたらしい

帰宅してからステップワゴンのスライドドアが開くのに気付いて、たいそう喜んでいた・・・(-公-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする