Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

恐いおじさん

2007年05月24日 | Weblog
先週日曜日は都城市高城町にある観音池公園に行ってきた
姫さまとリフトに乗ってスライダーを滑ったり、大型の遊具で遊んだあと
公園内にある「観音さくらの里(温泉)」に入った

姫さまと王子を連れて露天風呂に浸かっていたときである
数人の子供たちがワイワイ云いながら露天風呂にやってきた
当然のように大騒ぎしていた

その中の下から2番目目くらいのガキが助走して飛び込んできた
我々ほか入浴中の皆にしぶきがかかった

(-公-)



浮いてきたところで頭を強くはたいて「バカっ」と怒鳴ってやった



恐らく知らないおじさんに叱られることは想定外だったのだろう
泣き出しそうになって強張っていた


兄と思われるデブの少年が近寄ってきて「ごっごっごめんなさい」といいながら弟を連れて行った




最近、公園でも遊具を独占する輩が多く、そばにいる親も「ダメだよ」と云う程度だ

その親自体、(年齢差もあって)父から見るとガキに見えるので一発はたいてやろうかと思えてくる


恐いおじさんはここにいるのだ



<今日の気付き>

公園だけでなく幼稚園にも傍若無人の輩はいるもので姫さまもたいそう御心を痛めているらしい

奥さんによると、昨年のクラスはそこそこまとまっていたが1年大きくなったことで今年のクラスは先生に対しても「生意気」なのだそうだ

先生が「並んで」と云っても床にごろごろしているらしい(この間の参観日でさえ・・・)

親はいったいどう思っているのだろう

下らん発想だが、先生に余計な迷惑をかけるのであれば割増の園費を負担してほしいものだ



次回、父の日に参観があるとのことでとても楽しみだ

ピシャッと一発はたいちゃる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする