Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

今日は人間ドック

2009年01月09日 | つれづれ

昔から測定ものが大好きで

身体測定・運動能力テスト・実力試験など結果がどうであれ
直前になるとワクワクしてくる

去年より背が伸びているか
ハンドボール投げは何メートル飛ばせるか
もしかしたら数学で90点くらいとってしまうのではなかろうか

あの頃は自分の成長の結果が早く知りたくてムズムズしていた


しかしながら、最近の人間ドックなどは

あぁ中性脂肪は・・・、ガンマGTPは・・・、胃にポリープなんかは・・・

と欠点追求ばかりになりがちだ


前回の人間ドックでは2日続けて行わなければならない検便を
1日分でごまかしたところ、見事に便潜血にヒットしてしまった

結果、大腸内視鏡検査となったわけだが

父は検査マニアと云っていいほど検査が好きなので
保険適用で大腸内視鏡ができて満足していた

当然のことながら大腸の内部はまったくキレイで
自分でもほれぼれするほどのピンク色だった



ただし、いいことばかりとは限らない

10年ほど前に十二指腸潰瘍を患い、胃カメラで検査したところ
ドクターが「ヘリコバクターピロリ菌の存否を確認したいので組織
をとりますね。ちょっとチクっとしますよ」と

マウスピースを咥えたまんまうなずいたところ

いきなりマジックハンドのようなものが画面にあらわれて
胃壁にグワシッと噛み付いた

確かに胃がチクっとした

次の瞬間、その場所から血が噴水のようにあふれるところが画面に
映っていた・・・・自分の胃が・・・・

ドクターは「あぁ、ここいらはすぐ止まりますよ」と云うが
あんまり気持ちのいいものではなかった




仕事で内視鏡も扱っている
この間、県内のあるドクターのところで内視鏡の検収に立ち会ったときに
この検査好きな話をしたらずいぶん感心されてしまった

一般的ではないようだ

しかし、自分が健康であることを自分の眼で確認できるなんて
これほど安心なことはない

なので今日も鼻から胃カメラを入れてLCDに拡大された自分の
食道や胃、十二指腸をよーく見てくるぞ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年好! | トップ | 近況報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事