My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

foobar2000 components updateとMusiland DDC

2012-11-10 16:08:15 | PCオーディオ

先週、PCオーディオに関する記事をアップしてから、foobar2000で使用のcomponentsのVersionを確認してみた。

一応、foobar2000は最新のものにupdateしたが、componentsの確認が未だであった。

中でも、特に音質に影響しそうなASIOとWASAPIをWeb上で確認したら、最新のものは、32bit対応したものがあるではないか。当然といえば当然。

今、私のfoobar2000に入っているVer.はASIOは2011年のもの、WASAPIにいたっては、2009年のものであった。

2012年11月10日本日現在で最新のものは、

  ・ASIO 6月6日リリースのVersion2.1.2

  ・WASAPI  9月2日リリースのVersion3.0

である。

foobar2000のcomponentsの入手先は、こちら。

http://www.foobar2000.org/components

ここからダウンロードして、foobar2000/componentsのフォルダに入れるだけ。

あとは、foobar2000画面上のpreferences->playbak->outputのpageで、該当するDeviceを選べばよい。

私の場合、Musilandとの相性が悪いのか、PCとの相性が悪いのか、判らないが、ASIOを選択すると、片ch(右)しか音が出ないので、WASAPIを使っている。

ASIOでもWASAPIでもミキサーを経由しないので、ほぼ同じと思う。

Updateも終わったので、一応、音を出して聴いてみた。

そしたら、先ほどまで聴いていた音と若干違うでは無いか。

音が豊かになって(ふっくらとして)広がりもあるではないか。先ほどまでの音がちょっとギスギスと無機質な音に思える。

やっぱりソフトで違うものですね。これからは、こまめにチェックしていきたい。

それと、foobar2000ではupsamplingもできるが、私は、foobar2000は元データのままで、Musiland(DDC)でupsamplingしたほうが、音に張りがあり鮮明に聴こえた。

下はMusilandのコントロール画面。

しかし、、、、それでも、私のCDプレーヤーの方が音楽的で色気がありますね。。ハハッ。 一番気に入っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする