My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

SIEMENS ECC83 (3Mica) ~ これは格別、Nice Tubeです!~

2012-12-25 08:36:23 | マッキントッシュ パワーアンプ MC275

私のマッキントッシュMC275に、今度はSIEMENSのECC83(3Mica) NOS品を使ってみた。

遂に、キタッーーー!!!って感じですね。

これは、今までの中で最高です。他とは格が違います。

手配する時も、今まで色々試しているので、もうこれが最後の切り札と思って発注しました。

この球は、遥々オーストラリアのシドニーからやって来ました。送料込みで約$100(1本)。

Seller(出品者)のフォローもとても良くて、「品物は届きましたか?」の確認メールも来ました。それも、到着した日の朝にメールが来て、そして、夕方に物が我が家に到着した次第です。「満足頂けましたか?」の確認も。

eBayでも、こんなSellerは初めてです。その懇切なサポートに感激しましたね。

もちろん、丁寧に返信しておきました。そして、Feedbackも当然5点満点ですね。

 

貴重な球ですから、到着してからの手順は、いつも通り。 焦らず、焦らず、、、。

 ・まず、その雄姿を記念撮影(多めに)

製造Lot No.もちゃんと刻印がある。(読み方が判らないが)

Made in Germany (09230とは?)

3Micaが良く見える様に、もう一発。

底面の写真(2と読めるが、この意味は金型番号?) これが出来るんだったら、Telefunkenのダイヤマークだって出来ちゃう。Fakeも出回るはずだ。

本当に造りがしっかりしていて、素晴らしい出来です。

 ・次にピンの掃除---今回はアルコールとCARDASの端子クリーナーを使った。

 ・簡単に音が出るか小さい音で確認 --- ヨシ、ヨシ。問題なさそう。

 ・それから、別のアンプ(プリの使っていないフォノEQアンプ部)に挿して、無音状態でバーンイン。

 ・毎日8時間くらい通電。通常CD用にプリアンプを使っているので、このフォノEQ部分は無音状態で普通にバーンインができるので便利。

そして約1週間後の昨日ですが、本来使用のMC275の初段へ移動。

音を出して、感動しました。

音がほんとに優等生、好青年です。まじめな音です。ケチのつけ様がありません。

音質の傾向としては、テレフンケンに近いですが、もっと細かい所まで表現していると思います。

一つひとつの楽器の音の輪郭をはっきりと表現しています。しっかりと引き締まった音ですが憂いもあります。

定位もバッチリ、低域はBrimarやMullardに比べると締まり気味ですが、それでドラムやベースが弾けます。

ピアノもペダルを踏む音がなんとなく聞こえます。

ボーカルは、しっかりしていて、前に出てきます。

やはり、3Micaの効果でしょうか。噂に違わないです。素晴らしい!!の一言です。

また、音楽を聴くのが楽しくなりました。

ちなみに、出品者のコメントには、

Siemens E83CC frame grid triple mica vintage tube with date code of 
Eø0≠9D these tubes are one of THE best sounding NOS tubes. Ruggedised internally and great sound from sparkly highs to the deep tight lows.」

と書いてありましたが、まさにその通りです。 It's very goooood!!! and best one of my collectionです。

手持ちのECC83で比較して順位を付けるなら、現時点で、No.1 このSEIMENS、No.2 特別LogoのBrimar、No.3 Telefunkenでしょう。

No.1とNo.3は良く似た音質傾向ですが、No.2だけは異質ですね。No.2は、ほのかな甘さを空間に広げた感じですね。高音も少し細く、低音は重心が下がった感じです。甘い香水の感じですね。


あっ、Brimarのバーンイン後の詳細報告は、未だでしたね。今日は、もう時間が無いので、今度しておきます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする