My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

TDA15141Aと一緒に、SAA7220Pも /A → /B に換装。

2018-08-18 12:19:21 | CDプレーヤー

昨日のうちに、SAA7220P(Digital filter)もver.Aからver.Bに交換しました。

違いは、フィルターの部分の様です。

TDA1541には"ver.A"を、TDA1541Aには"ver.B"を使うのが正解の様です。

(換装前)

 

(換装後) versionの違いだけです。

 

 

隣りのM4804Aも気になりますが、これはSAA7210P(DECODER)と同等の様です。

換装後の音質は、情報量はそのままで聴きやすくなったと思いますが、、、その差は僅かです。

今日も朝から聴いていますが、それにしても、このSwing Arm CDM-1メカ、TDA151A S1(single Crown) + SAA7220P/Bの組み合わせの音は独特です。

やみつき、虜になる音です。特に低音が分厚くて弾きます。今でもコアなファンが居る理由がわかります。私もその一人ですが。他には無い、今でも世の中にひとつだけの音です。音楽に引き込まれて行きます。

 

これまで改造を施した内容:

・デジタル系のICの電源ラインにファインメット・ビーズと導電性高分子電解コンデンサを追加

・I/V変換のオペアンプをMUSES8920に交換

・アナログ出力のカップリング・コンデンサをS+M(Siemens)製に換装

・それに今回の換装

・DEMリクロックは、良く調査してから取り組みたいと思います。

  あまり弄るとオリジナルの音から離れるので、今のままでも良いかも。

調整した内容:

・CDピックアップからのアイパターン調整(サービスマニュアルに従いフォーカスと出力レベルの調整)

 

しばらくは、久々にCDを楽しみたいと思います。

 

ちなみに、1982年8月17日は世界で初めてCDが製造された日、CDプレーヤーが発売された日は同年の10月1日だそうです。

また、8月21日のBSプレミアムのアナザーストーリーでは、「SONYのCD開発秘話」が放映されるそうです。

ナビゲーターが沢尻エリカ様?。良い番組でよく見てます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする