僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

ハルダモンカレー(代々木上原)

2024年10月20日 | カレーをいただく

ABC3種盛を大森で頂く。
「大森」は誤字ではない。
大盛でなく「大森」。

12時半着で15名待ち。
ほぼカップル。
中には女子2人連れの姿も。
これは確実に回転が悪いな笑。

店内へ通されてオーダーしてからはすこぶる早い提供。
奥行きのあるカウンタ―と2名掛けテーブルで
スツールがいかにも間借りカレーらしい。
並んでから40分ほどでカレーにありつく。
まずはAの鶏エビ出汁チキンカレーから。

甘みと辛みたっぷりでバランスのより優等生チキン。
Bは挽き肉キノコ(スパイシー羊イカスミ)
真っ黒な墨はもう訳分からなくて
ビッシビシなスパイスと強烈な挽き肉で
いつまでも食べていられる。

このカレーが一番好み。
Cのチラシ煮干し出汁カレーは実に異色。

「チラシ煮干」という煮干しがあるのか
「煮干しを散らしている」のかと思ったら
イワシ、ノドグロ、カツオからとった出汁に
生のイクラや生胡瓜、和山椒ののる
まさに和式のカレー。
気付くのに時間を要したが
ちらし寿司を模した「ちらしカレー」なのね。
3種の中でももっとも白眉であった。

カレーのいい香りを体中に纏って
店外へ出る14時頃には
行列が30名近くに延伸中。
バランスをとりつつ個性の光る
素晴らしいカレーであったが
惜しむらくはお洒落すぎ
かつ女子うけがよすぎる・・・。
やはりカレー屋は入りにくく
緊張をもってカウンタ―に座るくらい
吹っ切れた頭のおかしい店主が
最大のスパイスであってほしい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿