僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

ラーメンショップ二ツ橋店(三ツ境)

2024年11月16日 | 麺をいただく

ブームとは言え
ラーメンショップで1時間も並ぶとは・・・。
ネギチャーシューメンを頂く。

広大な店内は巨大なL字カウンターで
16人ほどが座る。
年季の入ったご夫婦の2人体制。
13時の入店でライスはすでに売り切れ
14時にはチャーシューも売り切れ。
こちらのラーメンショップ、
とにかくすげえのがこのチャーシュー

ブリンブリンのチャーシューが
カイコのマユのようにキッチンにゴロンゴロンと並ぶ。
ド派手に丼に載る大量の肉に対し
アゴが勝つか肉が勝つかの
真っ向勝負を挑む。
こちらのネギもラーメンもクオリティは
ラーメンショップクオリティのそれなのだが
肉好きならこのしょっぱめのチャーシューをお目当てに
並ぶだけの価値はある。
いやさ、
ここへきてチャーシュー以外を食べるなら
なぜここへ???
となる。
加えてこのぶちまけたようなビジュアル。
麺ははみ出てるわ、
他の人のオーダーの岩のりは入ってくるわ、
盛り付けを奇麗にとか一切無用で
載せるだけ載せて腹一杯になりてえんだろ?
という店主無言のメッセージがヒシヒシと伝わる。
なお、帰り道でコンビニレッドリストでいうと
「CR:クリティカリーインデンジャード」
に該当する「くらしハウス」の抜け殻を発見した!
昔は良くも悪くもいろんなコンビニがあって
百花繚乱だったなぁ・・・。
セーブオン、サークルK、サンクス、ampm、
コミュニティストア、エブリワン、ココストア、
スリーエフ・・・。
ざっと大手だけでもこれだけパッとでてくるもんなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿