山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

『バンテリン』ありがとう!

2007-02-22 09:49:20 | Weblog
みなさん
『バンテリン』ってご存知ですよね。

最近、コレがマイ・ブーム。

お風呂上りに
チョイチョイチョイ!

そして、ストレッチ。

運動後の肉体のケア、完璧です。
アミノ酸も飲みましたし(笑)





以前、怪我がひどい時、坐骨神経痛が出てきて
そんな時は、何塗っても神経痛アリアリ。

『バンテリン』もダメ
『ラブ』もダメ
『痛み止め』大量に飲んでもダメ。


とにかく、神経痛。


そう思えば、今は天国。
夜中に痛みで目が覚めると、『バンテリン』をチョイチョイ。

これで、熟睡。


こんな感じで、昨日は『柔道クラス』
毎度お馴染み、講師は『若き天才・青木真也選手』

先日、横浜で行われたタイトルマッチ
挑戦者の菊池選手を退け
みごと『ミドル級・世界王者』のベルトを守りました。

しかも、今回も無傷。

強いね~~。





そんな強い青木プロ。
昨日は、ちょっとしたサプライスが。

パラエストラの番当こと『若林太郎』さんが
『おい青木、クール宅急便で、オマエ宛に荷物が届いているぞ』

冷蔵庫の中には
30センチ四方位の小包が。。。。

『バレンタインのチョコ?』
青木プロ、喜びましたねー。
満面の笑顔ですよ!

世界チャンプも、リングを降りると一人の青年。
小包に、ソートー喜んでおりました。

でも、太郎さんが
『菊池ファンからだったら、どーする?』
『毒入りって事スカ?』

ソー言われてみれば、『バレンタイン』には少し遅い。
しかも、タイトルマッチの直後だし。。。


中井先生、太郎さん、青木プロ、そして私。
あり得ない妄想で、結構盛り上がりました(笑)





柔道クラス前
静かな道場で、中井先生と青木プロは雑談。
120パーセント、格闘技話。

知らない選手の名前がたくさん。
それでも、隣で聞いていると私の心は癒されます。

柔術クラスでは見る事の出来ない先生がそこに。

かつてのシュート・チャンピョンと
現在の世界チャンピョン。

月に2回だけの贅沢な時間です。