一年振りに『眼科検診』
水道橋の『東京歯科大学付属病院』へ。
なぜ『医科歯科大学』ではないのか?
なぜ母校の病院ではないのか?
どーでもいい話ではありますが。。。
『東京歯科大学の眼科』
歯医者にとって、とてもうれしい眼科なんです。
だって
歯科大学の眼科ですから
患者さんの大半は『歯医者』
しかも
その大学の卒業生。
だから、
歯医者が毎日どんなふうに目を使っているのか?
歯医者がどんなふうに目の病気になっていくのか?
よ~く、知っています。
一般の眼科ですと
仕事の内容とか、目の使い方とか
結構、しつこく説明しないとわかってもらえません。
ほとんどの眼科の先生は嫌がります。
面倒くさいんでしょうね。
目薬をチッチッとさして、終わり(笑)
整骨院で例えるなら。。。
『格闘技専門の整骨院』
かつ
院長も格闘技をしていて
毎日、何人もの怪我を診察している整骨院。
そんな感じでしょうかね~。
ところで
今日から、いよいよ走り始めます!
ジョギング程度ですけどね。
長かったな~
去年の夏からですから、半年・・・ですかね?
今日は筋トレの日なので
『20~30分、軽くジョギング&ウォーキング』
そして
上半身を3箇所
下半身を2箇所
だいたい、90分コース。
5月の試合に向けて、フッフッフッ
老体にムチ打ちながら、腹筋も鍛えます。
そして
今年の夏こそ、
腹筋・背筋がパキパキにして見せます!
水道橋の『東京歯科大学付属病院』へ。
なぜ『医科歯科大学』ではないのか?
なぜ母校の病院ではないのか?
どーでもいい話ではありますが。。。
『東京歯科大学の眼科』
歯医者にとって、とてもうれしい眼科なんです。
だって
歯科大学の眼科ですから
患者さんの大半は『歯医者』
しかも
その大学の卒業生。
だから、
歯医者が毎日どんなふうに目を使っているのか?
歯医者がどんなふうに目の病気になっていくのか?
よ~く、知っています。
一般の眼科ですと
仕事の内容とか、目の使い方とか
結構、しつこく説明しないとわかってもらえません。
ほとんどの眼科の先生は嫌がります。
面倒くさいんでしょうね。
目薬をチッチッとさして、終わり(笑)
整骨院で例えるなら。。。
『格闘技専門の整骨院』
かつ
院長も格闘技をしていて
毎日、何人もの怪我を診察している整骨院。
そんな感じでしょうかね~。
ところで
今日から、いよいよ走り始めます!
ジョギング程度ですけどね。
長かったな~
去年の夏からですから、半年・・・ですかね?
今日は筋トレの日なので
『20~30分、軽くジョギング&ウォーキング』
そして
上半身を3箇所
下半身を2箇所
だいたい、90分コース。
5月の試合に向けて、フッフッフッ
老体にムチ打ちながら、腹筋も鍛えます。
そして
今年の夏こそ、
腹筋・背筋がパキパキにして見せます!