山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

右足の中指骨折!!

2006-02-06 13:01:08 | Weblog
あら~


また折っちゃいました。

ポキッと・・・

人間の骨はもろい、もろすぎますね。


痛くなる前に固定してアイシングしたので


そんなには腫れません
ケガに慣れて行く自分がオソロシイ・・・



足の甲に内出血が広がり


薄紫の足って   キレイです。


いつも行っている整形外科の先生も呆れ果て


な~んも言ってくれません。

全治一ヶ月と言ってたけど、待てませんよね。


青木さんに聞いたら

「いや~、ゼンゼン問題ないっすよー」

と言う事なので、一安心??


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出稽古初体験日記

2006-02-05 12:21:47 | Weblog
今日は出稽古に行ってきました。

東十条の道場で9時から約2時間弱

ウオーミングアップなしで、いきなりスパーリングが始まりました。

スパーリングの中で身体を暖めていくみたいです。

しっかし、スゴイ世界もあったもんだ。

自分も後からスパーリングに参加

ボコボコっていうのは、まさに自分の為にあったのか~

優しくゆっくりと関節を極められつづた時間です。

パスガードもスウィープも一回も出来なかった・・・

もっと稽古して、また行こう!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木さんの試合

2006-02-04 08:40:06 | Weblog
もうすぐ、青木さんの「シュート」の試合があります。

「シュート」という格闘技は、関節技や打撃、キックを用いて闘います。

前回の試合は1ラウンドで圧勝しましたが

相手の選手が顔面血だらけになり
かなりの方はゾーッとされたかもしれません。



今回はチャンピヨンとの対戦です。

とても心配です。


当然、勝つとは思いますが
それでも心配です。

パラエストラ東京の仲間と応援に駆けつけますよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんは豆をまきますか?

2006-02-03 09:08:52 | Weblog
今日は節分の日です。

皆さんは豆をまきますか?

どんな豆をまきますか?

今朝5時半頃、J-WAVEのDJが
「家には落花生を撒き、外には大豆の豆を撒きます」
「落花生は翌日になってから食べていました」
と言っていました。

彼は日本全国津々浦々、自分と同じように豆を撒いていると信じており
お天気お姉さんはビックリしていました。

家の風習って、聞いて見ないとわからないもんですね。

子供の頃、我が家の朝ごはんの定番として
御漬物のキュウリとのりがありました。

のりは醤油にごま油を混ぜた液体に付け
ご飯を巻いて食べていました。

醤油とごま油が溶けないので、すごい勢いでかき混ぜていました。
毎朝、箸でゴーッと声を出しながら。

あの頃食べた朝ごはんが懐かしい・・・

そういえば、昨日の夜
森チャンから電話が・・
ナンだったんだろう?

いっしょに早朝フィジカルに出たいよーって事ですかね?


話は変わって・・・

昨日、久し振りに鍼灸の治療を受けました。

腰から右足にかけて・・・

電気も通してもらいました。

終わった時は、身体がだるくて動けないくらいでしたね。
歩いて車に辿り着くのがやっとで

意識もボンヤリして

鍼の治療後にこんなに身体が重たくなるとは・・・


二時間は御風呂禁止、一時間は食事禁止
辛いな~

だって、治療が終わったのが22時過ぎですよ。
翌日の朝は

「早朝フィジカル」で5時起きなのに・・・

結局、風呂は翌朝、練習後に入りました。


今日は早く家に帰って、子供と豆を撒きます。
大豆の豆です


でも年の数だけ豆を食べると腹を壊すので
適当にごまかします。


そう言えば、恵方巻きって知ってますか?

今年は南南東に向かって食べるそうです。
うちの受付嬢が言ってました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。眠たいです。

2006-02-02 08:57:17 | Weblog
おはようございます。
眠たい木曜の朝、皆様は以下がお過ごしでしょうか?

自分の肉体バイオリズムとしては
月・木の二日が低迷し、火・金は登り調子になります。

水曜のフィジカルクラスが23時に終わり
睡眠時間が5時間を切るので、単純に眠いです。

でも大丈夫!

お昼寝を90分とりますから。
「30分以上昼寝をすると、疲れが出て身体に良くない」
と言われていますが、
ゼンゼン、ムシムシですよ。

そして、スウィーッをゆっくりと口に運べば
ハイッ! 
シャキーッとして、バッチリです。

本日のおやつはファミマの「あんみつ」です。

また、お昼頃に続きを書きますね。
では、では・・・




「甘い物を食べると虫歯になるよ」
と、子供の頃に言われませんでしたか?

これは半分はウソです。

「食べた後で、キチンと歯を磨けば虫歯にならない」
これまた、半分はウソです。
というか、間違っています。

ここで、エナメル質の再石灰化・唾液の緩衝作用・唾液の分泌量などの小難しい話しが出てくるので厄介なわけですよ。

遺伝的な耐久性の違いも関係してきますし・・・

毎日診療していますと、しっかりと歯を磨いても虫歯になってしまう方は結構いらっしゃいます。
かわいそうですね。

世の中には、歯を磨かなくても虫歯にも歯周病にもならない人が山ほどいるのに。


さてと・・・
歯の話しはこれくらいにして

ファミマのあんみつを食べてみました。

味はまあまあですが、

器が大きすぎて、猫の餌みたいな感じです。
「はいッ、お食べ・・」ってね

プラスチックのスプーンが浅すぎて食べづらい
イヌ食いしないと食べられない

情緒がない器とスプーンのせいで、せっかくのあんみつが
猫の餌になって、残念

もう買わないなァ

企画を通す時に、誰も気が付かなかったのかなァ~
もったいないなあ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出稽古って御存知ですか?

2006-02-01 08:47:36 | Weblog
柔術を習い初めて1年とチョットが過ぎ

贅肉も落ち始め、少しづつ若い頃の体型に戻りつつあります。
(これは、かなり嬉しい!!しかも自慢のタネでもある)

道場での先輩・後輩とも話が出来るようになりました。

でも、柔術の実力はそう簡単には付きません。

そこで、いろいろ考え悩むわけですよ。

初心者だから仕方ないと言われればそれまで。
年をとって始めたのだから仕方ないと言われればそれまで。

ですが、諦めません。
だって、頭の中では、私は27歳だから・・・
柔術ルールでいうと、肉体はシニアクラス3ですが
脳内ではアダルトクラスなわけです。

今日は一日かけて、ダラダラと書き足して行きます
よかったら、チョビチョビとブログを覘いて見てください。

まずはひと休み・・・


さてさて、続きを書きましょうか。

脳内27歳の私が、20代の人と同じように練習をすると
身体は壊れてしまいます。
肉体の疲労回復能力・再生能力が低下しているからです。

では、どうすれば練習の疲労回復を早める事が出来るのか?
そして、壊れた肉体の再生能力を高める事が出来るのか??

単純な対策ではありますが

早く寝る
練習後にワイズで身体をほぐしてもらう
ゆっくり風呂に浸かる
食事に気を付ける
等など・・・

当り前って言えば当り前ですが、
これが一番難しいんです。

規則正しい生活・栄養のバランスのとれた食事・ストレスを溜めない・・・
ね~
難しいでしょう?

かなり努力しないと当たり前の事は続けられないんですよ。

ん~ん
今日のブログは超長くなりそうだ
まだまだつづくよ~~~~


さあさあ戻ってまいりました。
えーと、タイトルになかなか辿り着けませんが・・・

脳内27歳が強くなるために必要な物

毎日の地道な努力の他に

「刺激に変化を与える」

というのも効果があるように思えます。

緊張感を高め、潜在能力を引き出す
つまり、「出稽古」です。

あくまで私の仮説ですよ。
間違っていたら、修正すればいいです。

失礼の無いように気を付けて
真剣に稽古に伺う予定です。

今週の日曜日に東十条に出稽古にうかがいます。
仮説が正しいか否かはしばらくしてわかります。

今日のブログでは、この事を伝えたかった訳です。

つまり、「強くなる為に出稽古に通う」と言う事です。

でも、出稽古に行こう!と意識してから
パレ東での稽古も少し変化しました。

いつもと違う緊張感の中での稽古は自分を高めてくれると信じています。

アー、疲れた!
今日はコレまで。

もう少ししたら、フィジカルクラスに行きます。

また、明日お会いしましょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする