Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

AMGMODELS 1/43 Ferrari 290MM MilleMiglia 1956 #600 Fangio

2016-08-23 23:12:50 | 最近手に入れたキットのご紹介
本日は定休日なので勿論お休みなんですが・・・
自営業にお休みは有りません(笑)
本日も朝一番からイチジク/オクラ/ズッキーニを収穫し畑の草刈りを実行しました。
この草刈りですが8月になってから雨が少なくて草が大きくならなかったのでしばらく放置していたんですがこの数日の定期的な雨で水分をもらったせいかズンズンと大きくなって来まして30cm以上になってしまいました。
さすがにこれ以上放置出来ないのでこの辺りで刈りましょう・・・と言う事になりました。
これは中庭も同じでして中庭の方は明日片付けなければなりませんね。
この2日間で畑と中庭をCafeが営業出来る様に整備しなくてはなりませんからとても休んでなど居られないのです。

と言う事で本日/明日と製作はお休みの予定です。
時間が少しでも取れれば進めますけどね(笑)


と言う事で本日は最近入手したキットのご紹介です。
キットは Ferrari 290MM MilleMiglia 1956 #600 Fangioと言います
このキットは少し前・・・いやだいぶ前にMINISCALE1/43Ferrari290MMとしてご紹介しているキットと同じ物でして何らかの事情でAMG Modelsとなっている様ですね。
ベースになっているボディはAMR製のキットのコピーです。
このミニスケール時代のキットには、カーナンバー600のファンジオとカーナンバー548のキットが存在していましたが600番のファンジオは人気が高かった様で私の手元には残らなかったのです。
548の方は有りますが・・・
600番の方が人気が高かったのは鼻先のブルーとイエローのラインが結構目立って格好良いからかもしれませんね。
確かにイエローだけよりも見栄えがいいですね。
そうそうキットのご紹介でしたね・・・(笑)
外箱は赤い物から白い物になっていますが箱自体は同じ質の物の様です。
つまり何かしら問題が有って箱やメーカー名を変更した・・・かもしれないという事ですね。
でも箱を含めて作っている所は同じと言う事かも・・・大人の事情が見え隠れするキットです。

だいぶ前にご紹介したキットの画像と比べても中身の変更は無さそうに見えますね。
エッチングの裏紙も同じ様なカラーですし・・・やっぱり同じ物ですね(笑)

部品を細かく見てゆきましょう
ボディは比較的綺麗な印象ですがこのボディはちょっとウィークポイントが有りましてね〜
元々はプロポーションキットなのでキャビン部分の開口部とトランク部分の開口部分が近過ぎまして繊細すぎるんですね。
曲がっている物も多々有ります。
まあ指でクイクイッと治せば簡単なのですが切れていますと真鍮板での作り直しが必要になってしまいますからキットを買う場合にはこの部分は確認しておきたいですね。

このキットは細かな部品もAMR製のコピーなんですね、コピーですから元々のキットよりも良くなる事は有りません。
例えば元キットのホイールはエッチング製のスポークを持つ物が同梱されていますのでスポークの間からブレーキドラムが見える事は少ないでしょう。
しかしこのキットではボシカのホイールが同梱されていますのでこのブレーキドラムでは少し役不足に感じるかもしれません、お持ちならZモデル製のブレーキドラムセットのエッチングがあるとより良い仕上がりが期待出来るかもしれません。
エキゾーストや室内のフレームなども真鍮線で作り直した方がメタルの鋳物を削って丸く仕上げるよりも綺麗で簡単に思うのは私だけではないと思うのですが・・・

コチラが同梱のボシカホイールですね
きちんとメッキした部品が入れて有ります。
それにしてもボシカホイールをキットが作れる程大量に在庫しているのでしょうか??

エッチングパーツです
最近の私の作り方ですと、この中で使えそうなのは跳ね馬とFerrariの文字のパーツだけですね。
例えばキャブのリンクはただの平たい板でしか無いですし、グリルのメッシュは立体感が不足しているので平板を格子に組でしょう。
ボンネットのロックは平板では無いから洋白線を曲げて作るでしょうしね・・・スピナーの部品はボシカホイールに付いていますし・・・。

何故だかわからないけどここにもライトパーツが付いていますね・・・?
まあ好きなパーツを選んで使ってね!って言う事でしょうか??
バキュームは綺麗な物に見えますので失敗をしなかったらこれで十分に使えます。

インストは絵の部分はほぼ同じ物ですが欄外のメーカー名の部分が違います、まあこれも書き換えてコピーしたんでしょうけれど・・・同じ物ですね。
最近のCADを使った物でも良いのですがまあ部品点数が多くないですからこれで十分ですね。

デカールは細切れになった物が付属していますホワイトの文字が印刷が少し薄いかもしれませんね〜
必要ならPCデカールを作った方が良いかもしれません・・・もちろん枚数に余裕が有れば重ねて貼れば良いのですが最低限の数だけしか無い様です。

エンジン部分はまた別のインストが準備されています。
エンジンキットも何かのコピーかもしれませんが・・・


このキットは見応えの有る作品として作ろうとしますと完成までに恐ろしく手間がかかるかもしれませんが、AMR特有の堂々とした印象のボディに繊細なエンジン・・・そして結構派手なカラーリングで楽しめるキットではないかと思われます。
しかし、私が現役時代に作れるかどうかは微妙な所ですね・・・息子の時代に期待しましょうかね〜(笑)