本日は安来の月の輪祭りの片付けの為に軽トラックを貸せて欲しいと町内会から依頼がありましたので朝一番で軽トラックを自宅まで持って帰っておきましてバスでアトリエまでトンボ帰りしてから製作開始です。
途中で五十肩のリハビリにも1時間程出掛けましたので製作時間はそう長くなかった様な気がします・・・が
今日は少し早めにラフタークレーンの製作が完成致しましたので時間が少し余りました(笑)
余った時間は有効に使わなければなりません
ボンネットの中央に有る左側のヒンジを取り付けました。
実はここだけ残っていたんですね。
少しクリアランスが大きめなので調整が必要ですね。
ボンネットの下側の部分に0.4mmの真鍮線をハンダ付けしてクリアランスを調整致します。
表面を削って面出しをします
ボディとの間は少しクリアランスを大きめにしたいですね、理由は塗料の厚みを考えなければならないからですね。
先程は右側を調整致しましたが、左側も微調整しなければなりませんね。
後ろ側の斜めの部分は0.2〜3mmの線が必要かな!?
途中で五十肩のリハビリにも1時間程出掛けましたので製作時間はそう長くなかった様な気がします・・・が
今日は少し早めにラフタークレーンの製作が完成致しましたので時間が少し余りました(笑)
余った時間は有効に使わなければなりません
ボンネットの中央に有る左側のヒンジを取り付けました。
実はここだけ残っていたんですね。
少しクリアランスが大きめなので調整が必要ですね。
ボンネットの下側の部分に0.4mmの真鍮線をハンダ付けしてクリアランスを調整致します。
表面を削って面出しをします
ボディとの間は少しクリアランスを大きめにしたいですね、理由は塗料の厚みを考えなければならないからですね。
先程は右側を調整致しましたが、左側も微調整しなければなりませんね。
後ろ側の斜めの部分は0.2〜3mmの線が必要かな!?