The person who hopes for the English version click this, please.
本日は大変暑かったですね〜
気温は30度近くあったんじゃ無いでしょうかね〜
こんな中ですが午前中は畑で作業をしておりました、詳しくは農業ブログでご覧いただければと思います(笑)
午後からは安来市文化協会の展示の手伝いだったので2時間ほど出かけて来ました。
たまには外に出て外の風に当たらなければなりませんよね〜アトリエにこもりっぱなしでは社会性が無くなってしまいますからね。
夕方外に出ますとこんな雲が出ていました
この雲は長く南から北に向けて続いていました、あまりにも長い雲だったのでカメラの映るう範囲に収まらなく2分割です。
電柱の右と左という感じですね。
多分ですが、黒い帯状の雲の向こうとこちら側で空気の温度が違うのでしょうね
オレンジ色の空の方が暖かい空気が、青い空の方は冷たい空気でそのぶつかった部分に黒い雲ができているのでしょう。
明日は少し涼しくなるらしいですが・・・本当かな?!
さて制作ですが・・・本日ちょっと気が重いです。
一昨日作ったOMのメーターパネルですが、メーターのつく穴の位置が少し違っていました。
それとメータパネルのキサゲ模様ですが少し弱いのです・・・・
と言う事でメーターパネルの作り直しをする事に致しました。
昨日1日開けて考えた結果です。
どうしても気になるのです
再び洋白板を切り出しました。
一昨日と同様にフライス盤を使ってキサゲ模様を入れております。
前回は研磨用の樹脂ビットを使いましたが今回はもっと荒い線を入れたいのでダイヤモンドパウダーを接着したダイヤモンドビットを使っています。
これならもっと荒い線が入るはずですし、樹脂のビットのように磨耗していってキサゲのサイズが大きくなる事も無くて安定した加工ができると思います。
上側が一昨日作ったもの、下側が今回制作したものです。
メーターの穴の位置が変わりますと雰囲気が違って来ますね。
正確かどうかはわかりませんが資料があまり無いので・・・しかし雰囲気は近づけたいと言う矛盾した考えですが。
ボディにメーターパネルを仮組みして見ました
如何でしょう!?
いい感じになりましたね、これなら前に進めます(笑)
これで明日はメーターパネルの細かなディティールを作ることができますね。
本日は大変暑かったですね〜
気温は30度近くあったんじゃ無いでしょうかね〜
こんな中ですが午前中は畑で作業をしておりました、詳しくは農業ブログでご覧いただければと思います(笑)
午後からは安来市文化協会の展示の手伝いだったので2時間ほど出かけて来ました。
たまには外に出て外の風に当たらなければなりませんよね〜アトリエにこもりっぱなしでは社会性が無くなってしまいますからね。
夕方外に出ますとこんな雲が出ていました
この雲は長く南から北に向けて続いていました、あまりにも長い雲だったのでカメラの映るう範囲に収まらなく2分割です。
電柱の右と左という感じですね。
多分ですが、黒い帯状の雲の向こうとこちら側で空気の温度が違うのでしょうね
オレンジ色の空の方が暖かい空気が、青い空の方は冷たい空気でそのぶつかった部分に黒い雲ができているのでしょう。
明日は少し涼しくなるらしいですが・・・本当かな?!
さて制作ですが・・・本日ちょっと気が重いです。
一昨日作ったOMのメーターパネルですが、メーターのつく穴の位置が少し違っていました。
それとメータパネルのキサゲ模様ですが少し弱いのです・・・・
と言う事でメーターパネルの作り直しをする事に致しました。
昨日1日開けて考えた結果です。
どうしても気になるのです
再び洋白板を切り出しました。
一昨日と同様にフライス盤を使ってキサゲ模様を入れております。
前回は研磨用の樹脂ビットを使いましたが今回はもっと荒い線を入れたいのでダイヤモンドパウダーを接着したダイヤモンドビットを使っています。
これならもっと荒い線が入るはずですし、樹脂のビットのように磨耗していってキサゲのサイズが大きくなる事も無くて安定した加工ができると思います。
上側が一昨日作ったもの、下側が今回制作したものです。
メーターの穴の位置が変わりますと雰囲気が違って来ますね。
正確かどうかはわかりませんが資料があまり無いので・・・しかし雰囲気は近づけたいと言う矛盾した考えですが。
ボディにメーターパネルを仮組みして見ました
如何でしょう!?
いい感じになりましたね、これなら前に進めます(笑)
これで明日はメーターパネルの細かなディティールを作ることができますね。