Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

マフラー取り付け

2017-06-19 21:50:52 | OM Superba 1927
The person who hopes for the English version click this, please.

本日の山陰も大変良い天気で暑かったですね〜。
こんなに暑くなりますと梅雨はどこに行ったのだろうと・・・思いますね。
午前中は植えた作物に潅水をしただけで1時間以上かかってしまいます、がやっておけばいい事もあります。
先日植えたオクラですがマルチシートの下で小さくなっていましたが真一の潅水で大きくなってきたらしくマルチの真横から見ても
緑色の葉っぱが出てきました。
大きくなっているんですね〜!

そして昨日の続きで丹波の黒豆の苗をせっせと植えてお入りました。
隣のおじさん曰く・・・
植える穴を掘った時に水を撒いて植えておくと萎れないし活着が良いよ・・・と終えていただきました
確かに一昨日植えたものはそれをしていなかったので葉っぱが枯れた部分があります。
まあほとんどは枯れることはないと思いますが・・・。

本日の帰り際に見て見ますと葉っぱが下をむく事もなく元気でした・・・これは一昨日植えたものとは大きく違うところですね。
やっぱり本職の農家の人は凄いわ!(笑)


さて午後からは仕事です
OMの最終組み立てをしていましたが一つ部品をつければ一つ気になる部分が見えてくる・・・ような気がしてなかなか思うように組み立てが進みません。
少しづつ手を入れながら組み立てを進めていますが時間がかかりますね〜。
真鍮製のガソリンタンクをボディに載せて見ます・・・
なかなか良い感じではないかと思います。

ガソリンタンクにバフをかけましてピカピカにしてからラッカークリアーをかけておきましょう。
ここがウレタンクリアーじゃないのは塗膜が厚くなるのを防ぐためですね。
クリアーをかけるとピカピカに磨いた真鍮面が少し曇ってしまうのはラッカーでもウレタンでも同じ事なのです。
後々の変色を考えれば仕方がない選択ですね。

ガソリンタンクは乾燥待ちなので、他の部分を組み立てましょうか・・・。
マフラーを取り付けて見ました
マフラーはフランジの部分に止めボルトの表現でリベットを埋め込んでおきました
その部分は耐熱塗料の白を塗らずに組み立てております。
まだ接着剤が硬化していないのでマスキングテープを使って仮止めしておきました。

次はヘッドライトの組み立てですね
ライト本体にライトリングを接着しておきます
明日は反射板を入れてライトレンズを取り付けますと車体に取り付けができますね〜。
ライトが車体につきますと感性が一段と近くなるような気がします。

そして工具箱ですね
工具箱には革のベルトを使って蓋を止めております
革ベルトにはまだ金具をつけなければなりませんね・・・細かな部品はまだまだ追加していかなければなりませんからすぐに完成というわけには行きそうもないですね。


明日は定休日なのですが潅水だけ行ってあとは制作ですね〜!
そうそう512BB LMの見積もりもしないとね・・・
新しい制作のメールも来ていますし・・・この新しいご依頼は私もキットを持っていないものなので楽しみなんですがうまく話がまとまったら楽しみですね。