Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

荷台の製作

2019-06-19 20:51:08 | Ford Model T Truck
本日の山陰も天気が良くてて良い天気でしたね
気温はほどほどだったのですが湿度が高くてじっとりと汗をかきました。
天気がいいのでやはり屋外での仕事がメインになってしまいました
薪割りを進めました

今日割っているのは丸太ではなく厚い針葉樹の板なのです
材質は檜かな〜。
ご近所の大工さんが神社の遷宮を受けていらっしゃるのですが端材が出たので持ってきていただきました
でもただ割れば良いということではありません
当方の薪ストーブは広葉樹専用のストーブなので通常針葉樹は焚きません
ただし着火時に少し針葉樹を燃やすことで着火がよくなるのです
ではその時にどんな形状の薪が良いのか・・・
皆さんは恐らくご存知ないでしょうね
着火用薪を効率よく燃やすためには四角い断面ではダメなんですよね
断面が三角になる様に割りますと薄い部分から着火してゆくのです・・・
ですからなるべく三角な断面になるように割ってゆきます。

薪割り機にかける場合にはこのように斜めに当てて割ります
このような割り方をしますと三角な薪になります
正しい割り方ではないので皆さんにお勧めすることではありません、あくまでに自己責任でお願いしますよ(笑)

今日は荷台に板を貼ります
まずは荷台のいちばん前側から貼ってゆきましょう
下側の3枚はすき間を詰めて貼ってゆきます
と言うのも隙間がありますと細かな荷物がカーブの度に落ちてしまう可能性がありますからね(笑)
後ろのアオリと同じ高さまでは板の隙間を詰めておきましょう

サイドの板張りはちょっと一工夫必要になります
前と後ろに貼り付け代が必要になりますので前後に縦の板を1枚ずつ貼ってゆきます

続いて横に3枚ずつ貼ってゆきましょう
左右とも貼ってみますと若干隙間が空きますがそれがまた板のいいところですね

最後は床の部分を貼りますが・・・
私としたことが・・・中央の部分だけ失敗をしました前側しか板を支えてくれる部分がないのです
仕方がないので接着代を板を貼って作りました

床板を全て貼ってみました
中央の2枚は幅がぴったりと言うことにはなりませんでしたので少し削って隙間がないように調整してみました

後ろのアオリを接着しました
アオリのヒンジやロックは後でつけることになります
なんとなくいい感じになってきましたね

次はアオリの高さよりも上の板を貼ってゆきます
ここから上は少しすき間を開けてみます
荷物が少しでも見えた方が雰囲気がいいかな・・・ってことです

サイドの方も貼っておきまして・・・
雰囲気を確かめるために車体の上に載せてみましょう。
雰囲気はいかがでしょう・・・?
まあボディカラーが塗られていない状態ではよくわからないかもしれませんが・・・
僕には雰囲気がつかめているのですけどね(笑)


さて明日からは通常営業ですねまた忙しい一週間が始まります・・・(汗!)