Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ひたすらパテを削っています

2021-02-21 19:54:40 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は晴れて大変暖かになりました。
気温は20度以上有ったんじゃないかと思いますね。
日中はエアコンで暖房なんてとんでもないという様な室温になっていまして窓を開けたら今度は風が強くて・・・
まあ風が強いだけなら許せますが・・・杉の花粉攻撃を受けましてコロナじゃないのにクシャミが止まらないときました・・・。
嫌だね〜!!

花粉攻撃は受けても・・・畑の野菜は待ってくれません
今日から今年2回目の施肥です
まずはラッキョウからですね。
本日はラッキョウ/アスッコ(菜の花みたいな野菜です)/スナップエンドウ/レタスまで完了しました。
残りは高菜/ニンニク/タマネギですね。
あと2日はかかるな〜
美味しい野菜の為にはなんとかしなければ!!
明日は朝一で病院に行ってアレルギーの薬を処方してもらおうかな〜。

さて本日の最初の作業は
メイクアップアイドロンのケースの交換作業です
愛媛県と埼玉県のお客様からのご希望で取り寄せたアイドロンのミニカーのケース交換作業です。
シンガーは埼玉県のT代さんのオーダーですね。
このモデルは発売から少し時間が経過していますので残りが少なかったのでラッキーでしたね。
NSXは愛媛県のK岡さんのリクエストですね
これももうそんなに残りが無いのでお早めに〜
この方このモデルでしかもカイザーシルバーでないといけ無い理由があるのです。
と言うのも50才になられた記念に実車を購入されたとの事、同じミニカーが欲しかったのです。
K岡さんとはもう随分前からのお付き合いになりますが・・・
本当にNSXを買われたんですね〜夢をかなえられたなんて凄いじゃないですか〜!!
なかなか出来ませんよね。

いつもの様に木製ベースにマスキングテープを貼ってセンターを決めます
穴位置を採寸してケガキをしておきまして穴を開けます
裏返してからビスの頭がクリアーする様にもう少し太いキリで穴を拡大します。

プレートも移して元ケースも掃除して・・・
取付け完了ですね
シンガーの方は明日には発送します。
NSXはしばらく当方に住みます・・・
何故かって?
まだナンバーが付いてないのが理由の一つなんですよね、ナンバーが付きましたらナンバープレートを作ってシートや内装を標準のブラックに塗直します。
また5MTからATに変更の加工をしなければなりませんね。
以上の加工が終了したら速やかにお送り致しましょう。
実車の納車を待っている時はウキウキしますよね〜
K岡さんも多分そうだろうな〜!!

そして次はS木さんのエキゾーストですね
クロームを塗ってからクリアーを塗っています
クリアーを塗っておかないとここから先の作業が進められません
・・・実はクリアーは昨日最後の作業として塗っておいたんですよね〜。
一晩置いておかないと完全硬化しないので・・・正確に言えばここからが今日の作業です。

そして焼け色を塗っています
サイレンサー部分はクリアーオレンジにブラックを混ぜた物です
溶接痕の部分を中心に塗ってゆきますがベタ〜ッと塗るのではなくあくまでも溶接時にその周囲が焼けました・・・と言う感じにしたかったのです。

ここまでなら今までと同じ・・・敢えて言うならマスキングをしたのかどうかだけしか違いが無いのですよね
では次の写真をご覧下さい
何か少し違いが有りますよね〜!?
溶接部分だけクロームになっていますよね〜
この部分だけ塗そうを剥がしました。
溶接部分は金属が溶けますからこの様に光っている様に見えますよね。
これでどうかな??S木さん!!

やり方は簡単です
綿棒にシンナーを含ませて凸の部分を拭くだけです。
こちらは集合する前のタコ足の部分です

でもね・・・失敗した部分もあります(笑)
サイレンサーの前の部分ですが・・・メッキ調塗料の後でウレタンクリアーを塗ったのですが・・・
落下してゴミがついてしまいました
塗装を剥がした上に溶接痕もダメージを受けたのでやり直しをしております。
他の部分は完成していますが・・・実に不覚の致すところですね。


ここからが本業です
と言うか・・・今日は家内の妹のS百合さんが手伝ってくれていますので安心して本業が進められます。
午後からはティータイムのお客様も多くて常にドアの開く音がしていました。

本業のWさんのメルセデスはひたすらパテを研いでいます
まずはフロントバンパーですね
もう形状は大体決まっていまして気泡等を潰すためのグレージングパテを施しましたのでそれを研いでいます。

リアバンパーですが・・・
やはりフロントやサイドのスポイラーがあれだけ手が入っていますと500SLとの違いはかなりありますね
こちらも基本となる部分はプラ板で作っておきましてポリパテで辻褄を合わせてゆくしかないですね〜

削ってパテを盛ってまた削り・・・
ここまで加工できました。
まだまだ十分ではないですけどね
基本の形状はとらえられた気がします。


明日は月曜日当方にとっては週末です(笑)
23日は全国的にお休みなんですが火曜日なので当方もお休みですので広島まで県境を少し超えて修理品の納品に行ってきます
・・・まだ予定ですけどね。
久しぶりのロングドライブかな!?