本日の山陰は薄曇りで時々日があたっていました。
気温は低めで外で作業をしていますと少し涼しい・・・と言うか寒いです。
本日も定休日なので朝はゆっくりめに出勤・・・
そして午前中は全てのニンニクと一部のタマネギの寒肥を施しました。
お昼までかかってもタマネギの寒肥は終わらずでしたね。
まあ草を取りながらなので時間はかかります。
そして本日はストーブの薪を運んでおきます。
雨の降る天気ではこんな作業は出来ませんからね〜。
しかも午後3時からは来期の為に薪ストーブ用の木を頂きに雲南市まで出掛けます片道が1時間なので4時に到着したいと3時には出掛けなければいけません。
行って帰りますと荷物を積む時間も有りますから5時半か6時ごろまでかかりました。
こんな調子なので毎日忙しいのですよね〜
でもまあ毎日違った仕事が出来ますから飽きるとか退屈という事は全く無いですよね〜(笑)
写真は?
という声が聞こえますが・・・この薪をいただいた方ですが
松江市にある「轍の会」という模型の同好会の方なんですね
ご縁を感じますが、チェーンソーで手が疲れて模型が作れないのじゃないかと・・・心配してしまいます(笑)
午後1時から3時までは僅か2時間では有りますが本業の時間です。
まずはS木さんの依頼のエキゾースト・・・
落下して塗り直した・・・アレです!!
溶接部分を拭き取って完成ですね。
S木さんこれで全部完成です明日以降ならいつでも引き取りOKですよ〜!
・・・て心の叫びが聞こえたのか・・・この後私の留守に引き取りに来られました・・・
以心伝心という奴でしょうか!!(笑)
そして6.0SLですが・・・
お客様の持っていらっしゃる車がブラック系のボディカラーなので、どうもフロントフェンダーのアウトレットの形状がつかみ難いのですが・・・
こう言う場合はネットで画像を検索しますとボディカラーがシルバーの物が出てきました。
この形状で良いみたいですね〜。
この長穴ですが・・・2本を平行に奇麗に開けなければならないので取り敢えず・・・フライスで1.0mmのプラ板に穴を開けています。
長さも幅も均等に彫れますからね〜
さすがに機械です!!
左右の物を一度に切りたい場合は2枚重ねて穴を開けますと綺麗に出来ますが、まあ1枚づつ開けても送りのハンドルで検討を付けてやれば形状を揃える事は難しい事では有りません。
ただしフライス盤のエンドミルの回転数は一番ゆっくりにしておかないとプラ板が溶けてしまって綺麗に開けられませんからご注意を・・・。
穴の後側ですがななめに流れる様な形状にえぐってありますのでここは針ヤスリを使って斜めに掘っておきます
最終的にはもう少し調整が必要ですが・・・この時点ではこれで十分かな〜。
切り取ってボディの穴の部分に合わせて削り合わせましょう。
少しでも隙間が無い方が良いのでしっかりと削り合わせます。
そして接着します
穴の周囲にはパテを付けたく無いのですが・・・
まあ実際にそれは大変難しいのですよね
仕方が無いので接着して凹凸はパテを使用します
が・・・穴の周囲の部分はパテが硬化しないうちに拭き取っておきます
明日は通常営業日ですが・・・
薪を運びにもう一往復行こうかな〜(笑)
気温は低めで外で作業をしていますと少し涼しい・・・と言うか寒いです。
本日も定休日なので朝はゆっくりめに出勤・・・
そして午前中は全てのニンニクと一部のタマネギの寒肥を施しました。
お昼までかかってもタマネギの寒肥は終わらずでしたね。
まあ草を取りながらなので時間はかかります。
そして本日はストーブの薪を運んでおきます。
雨の降る天気ではこんな作業は出来ませんからね〜。
しかも午後3時からは来期の為に薪ストーブ用の木を頂きに雲南市まで出掛けます片道が1時間なので4時に到着したいと3時には出掛けなければいけません。
行って帰りますと荷物を積む時間も有りますから5時半か6時ごろまでかかりました。
こんな調子なので毎日忙しいのですよね〜
でもまあ毎日違った仕事が出来ますから飽きるとか退屈という事は全く無いですよね〜(笑)
写真は?
という声が聞こえますが・・・この薪をいただいた方ですが
松江市にある「轍の会」という模型の同好会の方なんですね
ご縁を感じますが、チェーンソーで手が疲れて模型が作れないのじゃないかと・・・心配してしまいます(笑)
午後1時から3時までは僅か2時間では有りますが本業の時間です。
まずはS木さんの依頼のエキゾースト・・・
落下して塗り直した・・・アレです!!
溶接部分を拭き取って完成ですね。
S木さんこれで全部完成です明日以降ならいつでも引き取りOKですよ〜!
・・・て心の叫びが聞こえたのか・・・この後私の留守に引き取りに来られました・・・
以心伝心という奴でしょうか!!(笑)
そして6.0SLですが・・・
お客様の持っていらっしゃる車がブラック系のボディカラーなので、どうもフロントフェンダーのアウトレットの形状がつかみ難いのですが・・・
こう言う場合はネットで画像を検索しますとボディカラーがシルバーの物が出てきました。
この形状で良いみたいですね〜。
この長穴ですが・・・2本を平行に奇麗に開けなければならないので取り敢えず・・・フライスで1.0mmのプラ板に穴を開けています。
長さも幅も均等に彫れますからね〜
さすがに機械です!!
左右の物を一度に切りたい場合は2枚重ねて穴を開けますと綺麗に出来ますが、まあ1枚づつ開けても送りのハンドルで検討を付けてやれば形状を揃える事は難しい事では有りません。
ただしフライス盤のエンドミルの回転数は一番ゆっくりにしておかないとプラ板が溶けてしまって綺麗に開けられませんからご注意を・・・。
穴の後側ですがななめに流れる様な形状にえぐってありますのでここは針ヤスリを使って斜めに掘っておきます
最終的にはもう少し調整が必要ですが・・・この時点ではこれで十分かな〜。
切り取ってボディの穴の部分に合わせて削り合わせましょう。
少しでも隙間が無い方が良いのでしっかりと削り合わせます。
そして接着します
穴の周囲にはパテを付けたく無いのですが・・・
まあ実際にそれは大変難しいのですよね
仕方が無いので接着して凹凸はパテを使用します
が・・・穴の周囲の部分はパテが硬化しないうちに拭き取っておきます
明日は通常営業日ですが・・・
薪を運びにもう一往復行こうかな〜(笑)