本日の山陰は昨日と同じ感じかな〜。
薄曇りで時々青い空も見えていました。
途中、クロネコの営業所に行く用事ができましてね、出かけましたが途中で白鳥に出会いました(笑)
当方のアトリエの近くにはたくさんの白鳥が越冬しています、車が通っても無反応なんですよね。
車から出なければ3〜4mのところでも逃げません。
軽トラックのサイドウインドウから写真を撮りました。
近くで見る白鳥は大きくて迫力がありますよ(笑)
で車を再びスタートさせようかと思ったのですが・・・雪を被った大山があまりにも綺麗に見えていましてこちらも思わずパチリと1枚写しました。
今日は余りにも厨房係が忙しくてね・・・
暇だったり忙しかったり・・・なかなか大変です。
今日は3時までパンケーキまで焼きましててんてこ舞いしていました。
昨日、シリコンを流したスカイラインのシリコン型ですが今日の朝ちょっと触って見ましたが少しベトベトするのです。
硬化が十分でない様子なんですね・・・どうやら気温が低く硬化が十分ではなかったかもしれません。
以前も何度かありましたね・・・寒い時期にはね。
硬化しないと次に進めないので乾燥機に入れて加温しまして最長の時間入れておきました。
明日には大丈夫かもしれませんね。
数日前のことでしたが・・・
いきなりクロネコ宅急便で荷物が届きました。
はて?なんだろうとおもっていました。
最近あまり通販を使ったことが無いしね〜と考えていました。
開けて見ますとこんな黒い箱が・・・
どうやらテクノモデルの1/18モデルらしいですね。
開けて見ますと・・・
私の車と同じ348Zagatoのモデルでした。
そういえばテクノモデルから完成品が発売されると聞きましてラクーンさんに息子を通じて注文していたものでした。
どうやら数日前に入荷してきたらしく息子が気を効かせて誕生日のプレゼントにしてくれたみたいなのです。
よく見ますと私の車とは若干違う部分がありますね。
私のは多分プロトタイプだったらしいので違うぶぶんが多々あるのです。
まずはリアの黒い跳ね馬のエンブレムは私のには有りません。
この跳ね馬は2号車(黄色なボディカラーのマシンです)からつけられているはずです。
テールエンドのついているFerrariと Zagatoのカッティングシールですが、これも左右が反対ですしリアスポイラーを上げると見えるようになっています。
しかもシートや内装は348そのままですね。
私のはイタリアの内装屋さんに特注したものになっております。
シートのステッチは全く違っていますね。
おまけに・・・
後ろの跳ね馬がついてる部分は模型ではプレートですが・・・メッシュなんですよね。
まさかテクノモデルも実車と比較されるとは思いもしないでしょうね・・・。
惜しまれるのはフロントとリアのフェンダーの張り出しが少ないことですね〜
もっとマッシブな感じなんですよね。
上から見ますともっと顕著なんですよね
多分寸法はノーマルの348のままなのではないかと思われるのです。
当方のアトリエの中で一番良い所に鎮座させておきました。
やっと本業ですね。
先日の作業でオレンジ色に塗ったすぐ上の部分をマスキングしています
ホワイトを塗りましてさらにマスキングをしまして・・・
次は調色したグリーンを塗っています。
グリーンに塗ったのはほんの少しだけなんですが、それでもほぼ全体をマスキングしなければなりません。
一見無駄が多いように見えますがこれ以外にしようがないのですよね。
こんな感じにトリコロールカラーを塗り分けています
トリコロールカラーの塗り分けは結構手間がかかりますね。
先日塗ったクリアーデカールをカットします
デカールが良いのか塗り分けが良いのか・・・なかなか判断は難しいですけどね。
トリコロールカラーを貼って見ました
下地がホワイトなので発色はいいですね。
エアアウトレットよりも前側ですがラインを貼るのはなかなか大変でした。
こんな場合は面ごとにカットしてラインデカールを貼った方が楽かもしれませんね。
488はデカールを貼る作業がもう少し続きそうです。
明日はスカイラインのシリコン型とゴールデンアローを進めたいです。