踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

「やめた人からキレイに」~日本看護協会が禁煙を支援

2005年03月11日 | 禁煙・防煙
日本看護協会が女性看護師の禁煙を援助するために「やめた人からキレイに」/看護師に禁煙の小冊子を作成したというニュースが報じられています。女性看護婦の喫煙率が高いのはどう考えても異常だし(ストレスが多いから…というのは真っ赤な嘘で、それならナゼ女性医師の喫煙率が高くないのか、全然説明がつきません)、そんな冊子つくらなくてもプロなら禁煙しろよなと言いたいのですが、まあ良いでしょう。早くみんなやめて振り返ってみてみればいい。自分がどんな意味のないことをしていたかわかるから。(医師のみならず医療関係者は喫煙率ゼロであるべき)

日本看護協会

上記ページからプレスリリースのPDFファイルがダウンロードできますが、冊子そのものは掲載されていないようです。ちなみにタイトルの意味は、タバコは女性にとってだけでなく男性にとっても「老化促進剤」であり、喫煙者は肌荒れ、シミ、シワ、白髪、ハスキーボイスなどが目立ち一見して喫煙者とわかる「スモーカーズフェイス」と呼ばれていることは常識となっているので、土台以上にキレイになるというわけではありませんが、早く止めれば少しでもその影響から逃れることができるということだと思います。