くまこの行動記

くまこの登山やハイキング、旅の記録をメインに日常の生活を綴っていきます。

3泊4日の旅

2024-10-12 09:15:35 | Weblog

同居の孫が修学旅行でお弁当作りがないので、私も同じ期間関東旅に出ました。

10/8

空港ではスマホでチェックイン。若い人と同じ行動ができた~。

神奈川に転居したランチ仲間の「モコの母さん」と茅ヶ崎でランチ。

天気よければ、茅ヶ崎散策ししたかったけど、カフェでおしゃべり。

日ごろラインで頻繁に連絡取り合つているので、1年ぶりの感じはなく、おしゃべりは弾みました。

10/9

朝から雨。横浜みなとみらい線の「馬車道駅」泊でアクセスよし。

横浜駅からバスでアクアラインを通って約1時間。千葉の木更津へ。

ここで数年前車中泊で知り合った東京のKさんと合流。

先日黒岳紅葉見物でも一緒に行動した人です。

北海道旅から帰ったばかりなのにお付き合いしてくれました。

レンタカーで、房総半島めぐり。

この日は雨止まず、早めに勝浦泊。

世界120数ケ国を旅している人なので、視野が広く話題も豊富で、いつもおしゃべりが楽しい!

10/10

朝は青空。7時には歴史ある勝浦朝市散策。平日なので、店の数が少ないようでしたが、

干物や野菜果物など、安くて買いたくなる物ばかり。

千葉は梨の産地でもあり、はじめて見る種類もあり、美味しい。

鴨川、館山と道の駅めぐりしながらドライブ。

行きたかった、廃校になった小学校利用の道の駅に寄り、夕方、木更津でKさんとお別れ。

東京湾横断のバスはトンネル多く、「海ほたる」も見られず。

以前行っているのでヨシとします。

 

  ビルがメインの夜景にただただ圧倒される。

横浜のシティキャビンで、道路や川の上を渡り、みなとみらい地区へ。

キャビンは、スキーの時乗っているのを2回りくらい大きくしたような物です。

10/11

晴れました。

お昼頃東京駅「銀の鈴」で埼玉の学生時代の友人と合流。

ランチおしゃべりは、つきません。夕方の便で帰宅。

半分は雨だったけれど、観光よりは友人達に会うのがメインだったので

楽しい3泊4日でした。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする