散歩道にムクゲ(木槿)が咲いていました。
そこは平屋の個人宅の生垣で一重の紅紫色
の花が美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/3adffe032376eede7aa280bf08e3ed12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/7bf4d936bbe2bc2c89b56a8916340ce6.jpg)
ムクゲは韓国の国花です。
韓国では無窮花(ムゲンファ)と呼ばれ、粘り強く
咲き続けるさまが民族性を表すとされています。
朝開いて夕方にしぼむ一日花です。
これから秋までムクゲの花は次々と咲きます。
八重のムケゲもありますが、ムクゲは
シンプルな一重の方がきれいです。
そこは平屋の個人宅の生垣で一重の紅紫色
の花が美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/3adffe032376eede7aa280bf08e3ed12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/7bf4d936bbe2bc2c89b56a8916340ce6.jpg)
ムクゲは韓国の国花です。
韓国では無窮花(ムゲンファ)と呼ばれ、粘り強く
咲き続けるさまが民族性を表すとされています。
朝開いて夕方にしぼむ一日花です。
これから秋までムクゲの花は次々と咲きます。
八重のムケゲもありますが、ムクゲは
シンプルな一重の方がきれいです。