ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

アメジストセージが咲いていました

2024年10月06日 | 日記

個人宅のフェンス沿いにアメジスチセージが

咲いていました。

ハーブの一種です。

アメジストは紫水晶のことで、装身用に

用いられる宝石です。

青紫色の花は綿に包まれたようでした。

この花に興味をもったのは、瀟洒な建物に

アメジストセージの花がよく似合っている

からです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。