10連休の初日に足の状態が悪化し2週間、散歩を
取りやめました。
その間、庭の花でブログの更新ができてよったです。

散歩道の公園のトチノキは白い花が咲いていました。
公園には6,7本トチノキがありますが、花が咲くのは
1本だけで若葉に包まれて咲いていました。
今年、円錐花序をなした白い花が7,8個咲いて喜んでいます。
高さ6m付近の花にカメラを向けたので満足に撮れませんでした。
個人的にはブナ帯に生えるトチノキが好きです。
街路樹のトチノキもいいですが、剪定されることが多く
高木のトチノキを見ることは稀です。
10数年前、駿河台のマロニエ通りに行きましたが、
街中のトチノキは木の衰えが目立ちました。
元気なのは霞が関界隈のトチノキでしょうか。
追記:
中原街道の1キロ以上に及ぶトチノキ並木を歩きましたが、
緑の葉が茂っていたものの花は1個も見当たりませんでした。
剪定した翌年はダメージを受けて花が咲かないようです。
取りやめました。
その間、庭の花でブログの更新ができてよったです。

散歩道の公園のトチノキは白い花が咲いていました。
公園には6,7本トチノキがありますが、花が咲くのは
1本だけで若葉に包まれて咲いていました。
今年、円錐花序をなした白い花が7,8個咲いて喜んでいます。
高さ6m付近の花にカメラを向けたので満足に撮れませんでした。
個人的にはブナ帯に生えるトチノキが好きです。
街路樹のトチノキもいいですが、剪定されることが多く
高木のトチノキを見ることは稀です。
10数年前、駿河台のマロニエ通りに行きましたが、
街中のトチノキは木の衰えが目立ちました。
元気なのは霞が関界隈のトチノキでしょうか。
追記:
中原街道の1キロ以上に及ぶトチノキ並木を歩きましたが、
緑の葉が茂っていたものの花は1個も見当たりませんでした。
剪定した翌年はダメージを受けて花が咲かないようです。