goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

初夏の奥日光を訪ねて③

2024年06月04日 | 奥日光の自然(初夏)

ズミの咲く戦場ヶ原から赤沼を経て竜頭の滝に

向かいました。

湯川の下流で川の風景を撮りましたが、

倒木がなく平凡な湯川の流れでした。

竜頭の滝に来て狙いのトウゴクミツバツツジ

の花は咲き終わり、つぼみも数えるほど

裏年だったことに気づきました。

渓流沿いにヤマツツジが見られたのが救いでした。

日光の旅は湯滝でミソサザイが、戦場ヶ原で

ズミとワタスゲが見られて満足して帰りました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の奥日光を訪ねて② | トップ | ストケシアと昆虫 »
最新の画像もっと見る

奥日光の自然(初夏)」カテゴリの最新記事