ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭にネジバナが咲きました

2010年07月01日 | 日記
ネジバナは野原や芝生などに生えるラン科の多年草ですが、
我が家では10年以上前から鉢の中に咲きます。
ネジバナ専用の鉢があるほどです。
種がこぼれるのか他のいくつかの鉢にもネジバナが咲いています。
ネジバナは、ねじれた花の形状からつけられたもので、
カメラを近づけるとねじれた様子がよくわかります。
ときには芝生に寝転んで撮ることもあります。

花の管理人はこのような野草が好みで、ネジバナが鉢に増えても
抜かないのでまだ増えそうです。

先週末に行った宮城の船形山の疲れ(筋肉痛がひどかったです)が
やっと抜け、今日から散歩を再開できそうです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラネアオイが咲いていました | トップ | ヤブカンゾウが咲いていました »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事