9月4日(月曜日)。☁⛅☁。連休最後の日で、子供たちの長い夏休みも今日でおしまい。メディアには「休みの間に乱れがちだった子供の生活リズムをいかにして元に戻すか」という記事があったりする時期。何しろ2ヵ月の長丁場で、宿題ってものがないし、家族旅行だのイベントだので生活リズムが狂ってしまった子がかなりいるだろうとは想像に難くない。明日は子供もタイヘンだけど、親にとってもタイヘンだろうな。
連休とはまったく関係ない私たちは、レイバーデイ(労働者の日)の今日は休養日。ワタシなんか、おととい、きのうはそれこそ「労働の日」で、たっぷり筋肉労働をしたもんね。やり始めは腰も膝も肩もみんな痛くなったけど、今日は腰も膝も痛まなくなったから、75歳のおばあちゃんにしては大したもんだなあと我ながら感心。カレシはリビングエリアの入口で止まっては、ぐるっと見渡して「見違えるくらい良くなったなあ」。ほんと、ワタシも思い描いたよりもずっと広々として見えるのが感動的で、もっと早くに思いついていれば良かったなと言う気分。しょっちゅうソファに寝転がっているカレシと違って、ワタシはいつもオフィスに座っていて、リビングで過ごすことがあまりなかったから、この8年の間に一度も模様替えしようかなんて思いつかなっただけなんだけど。
のんびりしていたら、午後にアマゾンの配達。ミニコンポを本棚の上に置いたら操作しやすくなったので、マティニタイムに気が向いたらいつでも好きな音楽を流せるように、手近にCDを何枚か置いておこうと思ったんだけど、それならCDをまとめて置けるラックのようなものが必要。それなら善は急げとアマゾンで探したら、シンプルなメッシュのバスケットが見つかって即行で注文。それがきのうの午後で、翌日にもう届いたから、配達スピードの新記録。何枚くらい入れられるのか知らないけど、たぶん20枚くらいかな。これでいちいちCDキャビネットから出して来なくても良くなったし、カレシも廊下のCD棚に並べてあるジャズのコレクションから自分の好きなものを選んで入れておけるので文句なし。しかもちょうど背中合わせになっているミニコンポとラジオの間にぴったり収まるサイズなのがいいところ。


我が家では晩ご飯のしたくを始める前の午後4時が「ハッピーアワー」で、キッチンカウンター外側のバーのスツールに座っての「夫婦の会話」の時間。もっとも7時から英語レッスンの予定が入っている日はムードに浸っている時間はあまりないけど、毎日じゃなくても、朝から晩までハードロックを流しているラジオを消して、もっとムードのあるクラシック音楽や大人のポップスやジャズを聞きながら、カレシが作る極上のマティニを傾けるのって、ちょっとおしゃれな大人のひとときと言う感じがするじゃないの。もっとも、たまにはワタシの好きなCCRやイーグルスも悪くないかなあと思うけど・・・。
連休とはまったく関係ない私たちは、レイバーデイ(労働者の日)の今日は休養日。ワタシなんか、おととい、きのうはそれこそ「労働の日」で、たっぷり筋肉労働をしたもんね。やり始めは腰も膝も肩もみんな痛くなったけど、今日は腰も膝も痛まなくなったから、75歳のおばあちゃんにしては大したもんだなあと我ながら感心。カレシはリビングエリアの入口で止まっては、ぐるっと見渡して「見違えるくらい良くなったなあ」。ほんと、ワタシも思い描いたよりもずっと広々として見えるのが感動的で、もっと早くに思いついていれば良かったなと言う気分。しょっちゅうソファに寝転がっているカレシと違って、ワタシはいつもオフィスに座っていて、リビングで過ごすことがあまりなかったから、この8年の間に一度も模様替えしようかなんて思いつかなっただけなんだけど。
のんびりしていたら、午後にアマゾンの配達。ミニコンポを本棚の上に置いたら操作しやすくなったので、マティニタイムに気が向いたらいつでも好きな音楽を流せるように、手近にCDを何枚か置いておこうと思ったんだけど、それならCDをまとめて置けるラックのようなものが必要。それなら善は急げとアマゾンで探したら、シンプルなメッシュのバスケットが見つかって即行で注文。それがきのうの午後で、翌日にもう届いたから、配達スピードの新記録。何枚くらい入れられるのか知らないけど、たぶん20枚くらいかな。これでいちいちCDキャビネットから出して来なくても良くなったし、カレシも廊下のCD棚に並べてあるジャズのコレクションから自分の好きなものを選んで入れておけるので文句なし。しかもちょうど背中合わせになっているミニコンポとラジオの間にぴったり収まるサイズなのがいいところ。


我が家では晩ご飯のしたくを始める前の午後4時が「ハッピーアワー」で、キッチンカウンター外側のバーのスツールに座っての「夫婦の会話」の時間。もっとも7時から英語レッスンの予定が入っている日はムードに浸っている時間はあまりないけど、毎日じゃなくても、朝から晩までハードロックを流しているラジオを消して、もっとムードのあるクラシック音楽や大人のポップスやジャズを聞きながら、カレシが作る極上のマティニを傾けるのって、ちょっとおしゃれな大人のひとときと言う感じがするじゃないの。もっとも、たまにはワタシの好きなCCRやイーグルスも悪くないかなあと思うけど・・・。