goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

多国籍なタケノコ三昧の食卓

2009-05-02 | うちごはん・きょうの献立
(推奨文字サイズ:中)

先日友人に掘り立てのタケノコを5本ももらい、すぐに茹でて保存。
さらに煮てる真っ最中に、おばちゃんが煮た筍を持ってきて・・・(よくある事ですが)
体がタケノコになりそうなくらい、毎日タケノコ三昧の食卓です。
新鮮なのは今しか食べられないし、タケノコは大好きだから嬉しいですけどねー

3日間タケノコと格闘した品々を紹介します

        



1番のお勧めは、具を甘辛く煮付け、酢飯に混ぜたちらし寿司
なんちゃって春巻きは時々作るけど、本格的春巻きはこれが初めてかもおいしかったぁ
おばちゃんの煮てくれた土佐煮もおいしいけど、らるむ。家は甘辛い味付けの方が好き。
だから意外だったのが、お父さんが若竹煮がおいしいって言ったのにビックリ
食べないと思ったから、少ししか煮ませんでした。また作ろ~
(実は手抜きして、市販の昆布白だしで煮ただけこの白だしは超ハマってます

春野菜に山の幸が豊富なこの時期が、1年で一番好きです
野菜から湧くコバエがキッチンを飛びまわるのだけは、困りものですけどね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする